ドラマ「わたしのお嫁くん」の最終回(6月22日放送)は、古賀に嫁にならないかと誘われた山本くん(高杉真宙)がどうなったのか?気になりますよね!
古賀が好きな人は、もしかして山本くんだった??
「わたしのお嫁くん」の最終回は、意外な展開に発展し・・・。
それでは、ドラマ「わたしのお嫁くん」の最終回のあらすじネタバレです。
「わたしのお嫁くん」のこれまでのあらすじ
- わたしのお嫁くん(第1話ネタバレ)お嫁さん候補の汚部屋に唖然!
- わたしのお嫁くん(第2話ネタバレ)イケメン博多男子古賀はライバル?
- わたしのお嫁くん(第3話ネタバレ)穂香が交わした誓約書の内容とは?
- わたしのお嫁くん(第4話ネタバレ)山本くんが突然の家出!?
- わたしのお嫁くん(第5話ネタバレ)赤嶺はGL?穂香から山本くんを引き離す訳に絶句!
- わたしのお嫁くん(第6話ネタバレ)誓約書を破棄したい!
- わたしのお嫁くん(第7話ネタバレ)山本くんの変態の正体は?花妻蘭が告白!
- わたしのお嫁くん(第8話ネタバレ)古賀を彼氏だと勘違い?
- わたしのお嫁くん(第9話ネタバレ)推しの餃子パーティーは大波乱?
🍳 #わたしのお嫁くん メイキング ⌚
ついに具現化(?)した家事神!
家事神が作る神の味噌汁は、一体どんな味だったのでしょうか…!?#波瑠 #高杉真宙 pic.twitter.com/Lw9uYxxxFc
— 「わたしのお嫁くん」4月クール水10ドラマ公式 (@oyome_kun) June 21, 2023
「わたしのお嫁くん」最終回のあらすじ
速見穂香(波瑠)は、山本知博(高杉真宙)からプロポーズされる。
しかし速見は「ちょっと距離を置いた方がいいかも」と告げてマンションから出て行ってしまう。
突然のことに動揺する山本。
するとそこに、古賀一織(中村蒼)が尋ねてきて、
「俺んとこ、嫁に来ん?」
と告げる。
古賀は、『ラクーン・エレクトロニクス』が福岡に立ち上げる調理家電の開発に特化した子会社への移籍がすでに決まっており、
それに伴い、営業部からもうひとり、立ち上げメンバーとして子会社に連れて行く人物を選ぶことになっていた。
そこで古賀が白羽の矢を立てたのは……。
速見と山本は最後の決断を迫られるが……。
引用:わたしのお嫁くんHP
⌚━━━━━━━━🍳
#わたしのお嫁くん
🍳 ━━━━━━━━⌚最終回まで、あと【2時間】❕
一緒に暮らし始めた当初の はやみんと山本くんのオフショットです!!
紆余曲折を経て、やっと幸せになったかと思った矢先に…!?
2時間後、一緒に結末を見守ってください!#波瑠 #高杉真宙 pic.twitter.com/uVDriZlZZI
— 「わたしのお嫁くん」4月クール水10ドラマ公式 (@oyome_kun) June 21, 2023
「わたしのお嫁くん」最終回ネタバレ
古賀は、福岡行きの相棒をまさかの山本くん(高杉真宙)に打診しました。
古賀からこの話を聞いていた速見(波瑠)は、自分の存在が妨げになるのではないかと、距離を置いていたのです。
めざせ!家事神!!
しかし福岡行きも、速見のことも諦めない宣言をした山本は、
行く前に速見に家事の基礎を徹底的にたたき込もうとします。
ごみの日やみそ汁作り、
山本にとって最低限のことだと思っていることも 速見にとっては最難関!!
それに加え、管理職候補の速見にとって、仕事も多忙を極め、
いっぱいいっぱいになってしまいます。
それでも一人で全部できるように頑張ってしてしまう速見でしたが、 お互い一緒にいるために無理をしてしまう二人に気付き「別れよう」と山本に告げます。
空港へ急ぐ速水!!
そのまま別れてしまうと思いきや、
山本から部屋のカギと一緒に「いってきます」と書かれて手紙を見て、急いで空港へ向かう速見。
山本を見つけると「いってらっしゃい」と声をかけます。
それだけ?と拍子抜けする山本ですが、 大切な人を見送り、戻ってくることを願う言葉と知り、二人は元の関係に。
そして爽やかなキスをします。
さらに最終回のタイトルとセカイノオワリの主題歌「サラバ」がリンクしていていましたね。
キャリアウーマンでなんでもできると思われていた自分に、苦しさを感じていた速見。
山本の存在で、そんな自分とサラバをします。
リピートや特別編の際は、一度主題歌の歌詞をチェックしてから見ると、 もっとおもしろく感じること間違いなし!
「わたしのお嫁くん」最終回の感想
古賀が好きな人は誰?
山本は福岡行きをやめて、速見と一緒にいると予想していましたが、
想定外の展開に不意を突かれました。
もしかして山本くんの事が好きなのか?そっち??と思いましたが、
古賀の匂わせな態度も、ただの思わせぶりとわかり一安心。
普通ですし、ライバルになったら、一番手ごわそうですからね。
オフィシャルファンクラブ内“ギャラリー”更新しました📸#わたしのお嫁くん ラストギャラリーです…感謝を込めて🌹
📎古賀さんギャラリー⑤ https://t.co/jWyldte7vLさらに、オフィシャルファンクラブ内のラジオ“嘘と本音” #51 を公開しました📻
📎嘘と本音 #51 https://t.co/TiWyV4CE2e#中村蒼 pic.twitter.com/zShRmibWEq— 中村蒼オフィシャル (@lespros_aoi) June 21, 2023
クセ強赤嶺と兄たちの結末
そして最後までクセ強の赤嶺と兄たち。
古賀がいない分、花妻がツッコミに回らざるを得ないことになっちゃっていましたね(笑)
でもみんな二人のことが大好きで、幸せを願っているのは十二分に伝わってきます。
個人的には赤嶺の顔芸と兄たちのスローモーション、めっちゃ笑いました(笑)
なによりも「わたしのお嫁くん」で赤嶺という逸材を知ることができ、
高身長脇役のビジュアルの美しさで栄養補給できました。
🍳 #わたしのお嫁くん メイキング ⌚
はやみんの家に駆けつけた4人!!
自分の大切な人が幸せになることこそが、最も重要なミッションである人たちです!
カオスな展開も、全て彼らの独特な優しさが生み出したものでした❕#前田拳太郎 #仁村紗和 #竹財輝之助 #古川雄大 pic.twitter.com/gigTD7D89Q
— 「わたしのお嫁くん」4月クール水10ドラマ公式 (@oyome_kun) June 21, 2023
最後まで家事が苦手な速水
一方野菜がシャキシャキでほぼサラダの味噌汁や、危なっかしい包丁使いの速見。
仕事がバリバリできても、なかなか家事が身に着けられない不器用さに
「先輩大丈夫です。僕がやります」
と寄り添っていましたよね。
しかし乗り越えようとする二人が、一歩踏み出した新しい関係に見えて、なんだか感動。
向き不向きは誰だってありますからね、応援したくなります。
最終話はもうちょいキュンキュンがほしかったところもありますが、
主演の二人の可愛さと清涼感のある演技が、とても心地よいドラマでした!
📺『#わたしのお嫁くん』最終回💐
波瑠”はやみん”&高杉真宙”山本くん”がクランクアップ💕最後の撮影は思い出詰まった部屋でのシーン…お互いに感謝
💬2人のコメント🏠https://t.co/ITolpnzQEi#波瑠 #高杉真宙 @MahiroTakasugi_ @oyome_kun pic.twitter.com/NxPLjBkZWg
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) June 21, 2023
\穂香の衣装・小物/
ドラマ「わたしのお嫁くん」のキャスト一覧
《キャスト》 | |
---|---|
速見穂香(はやみ ほのか)〈32〉役
【波瑠】 |
「ラクーン・エレクトロニクス」営業部のエース社員。
実はプライベートでは「汚部屋」で暮らすスーパーズボラ人間。 |
山本知博(やまもと ちひろ)〈26〉役
【高杉真宙】 |
「ラクーン・エレクトロニクス」営業部の社員。
穂香の後輩。神レベルの家事力を持つ。 |
花妻蘭(はなづま らん)〈23〉 役【 前田拳太郎】 | 営業部の新入社員。スイーツ作りが得意なかわいい男子。 |
赤嶺麗奈(あかみね れいな)〈26〉 役【 仁村紗和】 | 知博と同期入社の人事部社員。山本くんをライバル視している。 |
古賀一織(こが いおり)〈35〉 役【中村蒼】 | 福岡支店から転勤してきた営業部社員。youtuber。 |
春日亮(かすが りょう)〈35〉 役【 佐伯大地】 | 営業部の社員。穂香や知博の先輩。 |
佐々木克典(ささき かつのり)〈58〉 役【伊藤正之】 | 優しい営業部長。 |
速見健一(はやみ けんいち)〈60〉 役【宇梶剛士】 | 穂香の父。 |
速見良子(はやみ よしこ)〈58〉 役【富田靖子】 | 穂香の母。 |
山本正海(やまもと まさみ)〈40〉役【 竹財輝之助】 | 知博の兄(長男)。 |
山本薫(やまもと かおる)〈35〉役【古川雄大】 | 知博の兄(次男)。 |
高橋君子(たかはし きみこ)〈32〉役【 ヒコロヒー】 | 穂香の親友。花屋で働いている。 |
各キャストの詳しい役どころや、プロフィールはこちらにまとめています。

わたしのお嫁くんの主題歌♪
\31日間の無料トライアル中/ ※詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。この記事は執筆時点の情報です。 |
|