朝ドラ「らんまん」は、いつも気丈なタキが病気でつらそうです。
それでも万太郎には、凛とした姿を見せようと必死に痛みを堪えています。
タキの病気は何なのでしょうか?
万太郎の祖母・タキ(松坂慶子)についてまとめました。
「らんまん」タキと万太郎
幼い万太郎に代わり「峰屋」をずっと引っ張ってきたタキ。
綾に「峰屋」を任せてからは、隠居生活を送り、すっかり年老いたタキの姿がありました。
上京した万太郎から住む場所が決まったと手紙が届き、うれしそうに手紙を読んでいたタキ。
その後万太郎から届いた手紙に、東京大学で研究をしていると書いてあり、タキはホッとした表情を浮かべていました。
こっちにも釣書送られてたんだ〜
って、当たり前か(;^ω^)
タキさん大分悪いんかな………#らんまん pic.twitter.com/oYWWxOF0wR— ジークイオン (@giiku0321) June 19, 2023
タキの病気
そんなタキが、突然胸を押さえて苦しむ様子が第9週で描かれています。
どうやらタキは病気のようです。かなり苦しそうだったタキ。
心配する綾に「大丈夫」と言いながらも、ずっと胸を押さえて苦しんでいました。
長年の苦労がたたったのでしょうか?
夫に先立たれ、息子と息子の嫁も早くに亡くしているタキ。
孫の世話と「峰屋」のことで、心労が絶えなかったでしょう。
ようやくホッとできるかと思っていたら、今度は病気に侵されてしまいました。
タキの病気は?
タキは、自分が病気だということは万太郎に知らせるなと、綾にくぎを刺します。
もしかすると、タキはもう長くはないと自分で察しているのかもしれません。
胸を押さえ苦しむ病状は描かれていますが、今のところタキの病名は詳しくはわかっていません。
しかしどうやら、タキは末期の癌のようです。
気丈に振る舞うタキ
第12週で万太郎が、竹雄や寿恵子と共に土佐へ帰ってきます。
その頃には、タキの体中に癌が転移していました。
しかし万太郎の前では平静を装うタキ。痛みをこらえるので必死でした。
最後まで毅然とした態度のタキの姿!!
タキさん、髪の毛もハリがなく体調もかなり悪いだろうにそれを見せずに凛とした正座、有無を言わせない迫力はお見事
万太郎も東京で色々な経験を積み言葉に説得力があったね
威圧せずに自分と争わない方がいいよ?と役人を帰すのすごい
本人にその気はないだろうけども
すえちゃんがんば!
#らんまん pic.twitter.com/hrY1nUosse— ナツ (@natsu7Stars) June 21, 2023
障子を開けたらタキさんがバッチリ決めて正座で待ってたなんて。
今も物凄く体がしんどいかもしれないのに微塵も感じさせない。
もうね、カッコ良すぎる。らんまんに登場する女性たち、みんなチャーミングでカッコいい。
気合いを入れ直す寿恵子さんもいいな。
明日が楽しみ。#朝ドラらんまん— ひのな (@hinona_zuke) June 21, 2023
タキの最期
そんなタキは、第13週で天国へ召されます。
万太郎と寿恵子の祝言を見届けたタキ。
激動の人生だったタキですが、
最期はかわいい孫の万太郎や綾に見守られながらあの世へ旅立ちました。
万太郎と寿恵子の祝言を見ることができて、タキはホッとしたでしょう。
心残りと言えば、「峰屋」のことくらいだと思います。
酒税に苦しめられ、苦境に立たされている「峰屋」。ずっと先代から守ってきた「峰屋」を綾が守っていけるか、
タキには天国から見守っていてほしいです。
第13週は #NHKプラス で見逃し配信中📱
万太郎の祝言を無事に見届けたタキは、満開の桜に見守られながら…
▼NHKプラスで見るhttps://t.co/Y3L15T7z2q#朝ドラらんまん pic.twitter.com/wHtce89Wjz
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) June 29, 2023
【らんまん】関連記事



