ドラマ「ハヤブサ消防団」の第3話は、立木彩(川口春奈)と打ち合わせをしますが、彩は何か重要な事実を隠しています。
また、太郎は亡父のアルバムから美しい女性のポートレートを見つけ、彼女の存在に惹かれはじめます。
編集者・中山田洋(山本耕史)山奥の渓流で釣りを楽しむ太郎は、幽霊の出ると噂される山で迷走する中、二人は次第に恐怖に包まれていき・・・。
それではさっそく「ハヤブサ消防団」第3話のあらすじネタバレ感想とともに見ていきましょう!
ドラマ「ハヤブサ消防団」の登場人物


「ハヤブサ消防団」第3話のあらすじ
ハヤブサ地区の町おこし動画用シナリオを書き上げたミステリ作家・三馬太郎(中村倫也)は、映像ディレクター・立木彩(川口春奈)との打ち合わせに赴く。以前のそっけなさは消え、はつらつと企画を進める彩との会話に心地よさすら感じる太郎だったが、彩は“大事なこと”を太郎に隠していて――。
そんな中、太郎は亡き父が遺した昔のアルバムから、ほかの写真とは異質の雰囲気を漂わせる、美しい女性(小林涼子)のポートレートを見つける。シャクナゲの花を手に、穏やかに微笑む彼女はいったい何者なのか!? 気になった太郎は謎の女性の素性を調べはじめる。
その矢先、東京から担当編集者の中山田洋(山本耕史)が訪ねてきた。太郎の陣中見舞いというのは名目で、ハヤブサでゴルフや釣りを楽しむのが目的らしい。中山田は消防団のメンバーとも居酒屋で顔を合わせ、すっかり意気投合する。
しかし翌日、山奥の渓流まで釣りに出かけた太郎と中山田は、帰ろうとして道に迷ってしまう。その山は、かつてハヤブサで自ら命を絶った女性の幽霊が出るといわれており、周囲がどんどん暗くなる中、2人は追い詰められ……。
そして――消防団メンバーを震撼させる最悪の事件が起きて…!?
引用:https://www.tv-asahi.co.jp/hayabusa-syobodan/story/0003/
「ハヤブサ消防団」第3話のネタバレ

かわいい女の子が薄暗い中、川にいるシーンからスタート。
太郎は村おこしの脚本を彩に渡したのですが、 上司から電話があり、町長の許可が下りず立上げはなかったことに…。
しかし、なぜか太郎に事実を伝えず、自分がこのドラマの監督になったと嘘をつく彩。
一方で太郎に会いに中山田がゴルフバッグ片手に、ハヤブサの集落へやってきます。
太郎の家でアルバムを見て、最後のページにあるシャクナゲを持ったキレイな女性に目が止まります。
これは一体誰?
これだけ他の写真と雰囲気が違うと、正体を調べてみようと提案する中山田。
二人はゴルフへ出かけ、そこで太郎は消防団に入団したと話すと
田舎は都会と違って、力を合わせて土地を守るものなんだと熱弁しますが、爆笑されます。
そして二人はご飯を食べていると、消防団のメンバーがやってきます。
キャラの濃いメンバーを見て、太郎のコミュニケーションスキルを高いと言いますが、 自分もすっかりなじんでいました。
その中で、シャクナゲを持った女性を知らないか聞き、写真を見せます。
みんな知らないと言いますが、勘介が祖母が知っているかもと写真を持ち帰ることに。
次の日は釣りに行くと言うと、昔小さな子が飛び降りてその霊が彷徨っていると二人をと脅します。
が、気にせず釣りへ行く二人。
誰かに見られているように感じる太郎。
ふと「山に行くといつも誰かに見られているような」の彩の言葉を思い出します。
釣りを終えると勘介の書いた、お粗末な地図を片手に目的地を捜します。
案の定、暗い中彷徨ってしまいます。
そこに映子(村岡希美)が登場。
薄気味悪い佇まいにびっくりして慌てふためいていたところ、勘介と賢作に助けてもらいます。
その姿を怪し気に真鍋(古川雄大)が、こっそり見ていました。
次の日、勘介の祖母がシャクナゲを持った女性を山原凛子(小林涼子)だと話します。
ハヤブサで出産したけど、男に捨てられ、山で自ら命を絶ったのだと。
では娘はどこに行ったのか?
とみんなの頭はぐるぐるとします。
そんな矢先、賢作の家が火事だと連絡がきます。
煙を吸って意識不明の賢作でしたが、邦夫が必死に蘇生。
無事に沈下し、様子を見にやってきた中山田に
「家が燃えただけじゃない人生の一部が燃えた」
と言う太郎。
そして賢作の見舞いにきていた郁夫に、防犯をカメラをつけていたと明かします。
放火犯は?まさか、消防団のメンバー!?
凛子の遺影を見ている映子とそして彩。
3人はつながっているのか!?
ストーリーはどんどん謎めいていきます。
「ハヤブサ消防団」第3話の感想
先週休みだった分、期待感が高まっていたのですが、 展開が想像以上にすごくて、頭がぐるんぐるんします。
ミステリーモード全開でスタートして、ところどころすごく怖い…。
映子の佇まい、怖すぎる。
知らぬ間に体に力を入れて見ていたのですが、
太郎と中山田のテンポの良いゴルフのシーンは、クスっとする部分もあって安心しました。
それに勘介の『大丈夫』というゆるいTシャツはなんですかね(笑)
太郎くん、大丈夫?
みんなも、大丈夫?#勘介Tシャツコレクション#空気読めない勘介#勘介ワールド#ハヤブサ消防団 https://t.co/rTONg10ES1 pic.twitter.com/gEbj0D84q8— 満島真之介 & Omr《Official》 (@mitsushimax) August 3, 2023
似合い過ぎているし、シリアスなシーンが中和されていましたよね。
あと、省吾の骨董チャンネル登録者数25人突破もツボ(笑)おめでとう!
一方で、賢作の家が無事消火されたと思ったら、 エンディングの情報量が多すぎませんか!?
一気にストーリーが押し寄せて、あわあわしました。
消防団の帽子があるから、犯人は仲間の誰か!?と推測してしまいますよね。
でも、実はミスリードなのではないかと思っています。
もちろん根拠はないのですが、賢作と郁夫の友情も戻ったし、 消防団のみんなは温かい絆で結ばれていてほしいです。
中山田が火事現場に来たのも訳があるんですかね。
二日も滞在期間を延ばすっておかしくないですか?
真鍋も毎回怪しすぎるし、彩もなぜ嘘をついてまで太郎に脚本を書いてもらうのでしょうか。
謎が多すぎて、頭から湯気が出ています。
想定外の外のストーリーになるので、 次週はもう少し心の準備をしてから見るのがいいですね。
ドラマ「ハヤブサ消防団」のキャスト紹介!

ドラマ「ハヤブサ消防団 」まとめ
放送局 | テレビ朝日 |
---|---|
放送開始 | 2023年7月13日(木) 夜9時スタート |
原作 | 池井戸潤「ハヤブサ消防団」 |
脚本 | 香坂隆史 |
公式サイト | 公式サイト |
公式SNS | 公式Twitter |
今なら31日間の無料トライアル実施中!
無料トライアル期間に解約もOKで安心だよ♪
|