朝ドラ「らんまん」の【第95回】(8月11日 金曜日放送)の感想とネタバレです♪

珍しい植物を持ち帰った万太郎(神木隆之介)は、早速、研究を始める。
ある日、波多野(前原滉)、藤丸(前原瑞樹)が長屋へやってくる。
万太郎は、二人を巻き込んでさらに研究を進め、その植物が新種であると認定。
「ヤッコソウ」と名付けた。
数か月後、虎鉄(寺田心)からたくさんの標本が送られてくる。
植物を通じて人と繋がれると、ワクワクしている万太郎を見て、寿恵子(浜辺美波)は安堵(ど)するのだった。
【出演】神木隆之介,浜辺美波,前原滉,前原瑞樹,寺田心,【語り】宮﨑あおい
引用:ヤフーテレビ
朝ドラ【らんまん】第95回のネタバレ(8月11日 金曜日放送)
虎鉄(寺田心)に案内してもらい、やっこさんに似た珍しい植物を採集することができた万太郎(神木隆之介)。
虎鉄から何の職業をしているのか聞かれ、万太郎は植物学者だと名乗ります。
万太郎が久しぶりに帰ってきました。
泥だらけの万太郎の手を握り喜ぶ寿恵子(浜辺美波)。
東京に戻った万太郎は、大学に標本と土佐植物目録を納めて、一人で研究を始めました。
やっこさんに似た植物について調べたい万太郎ですが、家にある書籍だけでは調べられません。
そのため、外国の書物を取り寄せたいと寿恵子に相談します。
寿恵子は、いくらぐらいか尋ねます。
一冊100円もしくは200円かかると知り、寿恵子は驚きますが、研究のためならと了承してくれました。
万太郎は、必ず植物の正体をつきとめ、版元を探し出すと約束します。
それから半年が過ぎました。
藤丸(前原瑞樹)と波多野(前原滉)がやって来ます。
藤丸と波多野は、田邊(要潤)が大学から出した植物図鑑を万太郎に見せました。
図鑑の中身は万太郎の図譜とよく似たものでした。
万太郎は、本を持って来てくれた二人に礼を言います。
万太郎は、やっこさんに似た珍しい植物を藤丸と波多野に見せます。
最新の本をドイツから取り寄せた万太郎。
ドイツ語が苦手な万太郎が、語学にたけている波多野に本を読む手伝いをしてもらいます。
夜までかかって植物がどこに属するか調べる万太郎たち。
どこにも当てはまらない新種だとわかり、万太郎も藤丸も波多野も盛り上がります。
万太郎は、学名に虎鉄の名前を入れることにしました。
了承を得るために、万太郎が虎鉄に手紙を送ります。
すると虎鉄から荷物が届きました。
中にはたくさんの標本が入っていました。
万太郎のことを学校の先生に話した虎鉄。
すると先生から、名前がわからない植物を見てほしいと万太郎に依頼があります。
植物を手に取り、万太郎は感動します。
植物の道を一人で進むことになると覚悟していた万太郎。
しかし誰かと一緒に歩けるとわかった万太郎は、喜びに満ち溢れるのでした。
【らんまん】第95回の感想
久しぶりに帰ってきた万太郎の手を握り喜ぶ寿恵子がかわいくて、キュンとなりました。
早速研究を始めた万太郎ですが、海外の本を買うためにまたまた借金をしたようです。
返せる見込みもないのに大丈夫でしょうか?
寿恵子もこれ以上は売るものがないでしょう。
借金ばかりしていて、心配になります。
万太郎が土佐で見つけた植物が新種だったようで、またまた世界に向けて発表できます。
田邊が知ればどう思うでしょうか?
またイライラして、周りに当たり散らしそうです。
万太郎を支えてくれる人はたくさんいます。
しかし今はとにかくお金の心配が大きく、これからのことが気になります!
【らんまん】今週のあらすじまとめ

【らんまん】来週のあらすじ
【らんまん】関連記事






【らんまん】の放送予定一覧
曜日 | チャンネル | 放送時間 |
---|---|---|
月〜金 | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前7時30分~7時45分 |
NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 | |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間の振り返り) | NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間分を一挙放送) | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前9時25分~10時40分 |