ドラマ「ハヤブサ消防団」の第4話は、立木彩(川口春奈)と打ち合わせをしますが、彩は何か重要な事実を隠しています。
また、太郎は亡父のアルバムから美しい女性のポートレートを見つけ、彼女の存在に惹かれはじめます。
編集者・中山田洋(山本耕史)山奥の渓流で釣りを楽しむ太郎は、幽霊の出ると噂される山で迷走する中、二人は次第に恐怖に包まれていき・・・。
それではさっそく「ハヤブサ消防団」第4話のあらすじネタバレ感想とともに見ていきましょう!
ドラマ「ハヤブサ消防団」の登場人物


「ハヤブサ消防団」第4話のあらすじ
亡き父の法要のため“随明寺”を訪れたミステリ作家・三馬太郎(中村倫也)は、これまで放火された人々は寺への寄進額がいずれも飛びぬけて高いことに気がつく。この奇妙な共通点が示す真実とは…!?
その矢先、編集者の中山田洋(山本耕史)から聞いた情報に、太郎はがく然とする。中山田は最近、消防団メンバーとメールのやりとりをしているせいでハヤブサ地区の情報通になっていたが、太郎が脚本を執筆した町おこしドラマ企画が町長・村岡信蔵(金田明夫)のダメ出しを受けて中止になったというのだ。
ただひとり真実を知らされていなかった太郎は、立木彩(川口春奈)を問いただす。彩は完成した脚本を町長に見せて考え直してもらうつもりだったと訴えるが、太郎はウソをつかれたことがやるせなく、2人は険悪に…。
そんな中、村岡がドラマのかわりに考案した町おこしイベントが開催された。ハヤブサに残る伝説にちなんでツチノコを捜索するという催しで、消防団の面々も駆り出される。太郎たちはそこで、村岡にドラマ企画の再考を直談判する彩を見かけて…!?
さらに、村岡に挨拶する太陽光発電企業“ルミナスソーラー”の営業スタッフ・真鍋明光(古川雄大)の姿も目撃。ルミナスソーラーは、町の中枢にも巧みに入り込んでいるようで…!?
やがて、太郎と彩の関係に急展開!――しかし、太郎を絶望の淵に突き落とす衝撃の事実が発覚する!
引用:https://www.tv-asahi.co.jp/hayabusa-syobodan/story/0004/
「ハヤブサ消防団」第4話のネタバレ

この投稿をInstagramで見る
彩のオカルトな夢の世界と彩と急展開の予告をしてからスタートした第4話。
父の7回忌で寺を訪れた際、 多額寄進した檀家が、放火の被害者の共通点ではないかと感づく太郎。
そして町おこしの企画で、彩が太郎についていた嘘が、中山田によって明かされました。
自分なりに一生懸命書いていたと咎める太郎に、 最後まで書いてあれば、町長の気が変わると思ったと言う彩。
二人の中は険悪なってしまいます。
そんな中、町長考案で、つちのこで町おこしを行うことになりました。
消防団が駆り出され、つちのこ探しをしているところ、太郎がまむしを発見!
賢作が見事に確保し、食べようとしている消防団の話に太郎は驚きます。
そこにひょっこり現れた真鍋。
太郎は、放火の被害者はルミナスソーラーから土地の売却の話があったことを知ります。
土地を売ってもらうために放火するのか!?
どちらにしても真鍋は要注意人物となりました。
さらに賢作の甥っ子のまー坊の活躍で、町長が助成金使いこんでるとわかりました。
それをネタに町長に迫る消防団のメンバー。
そして彩が考えていたまちおこしVTR撮れることになりました。
一方、二人きりで歩いていた太郎と彩に急に雨が降り出し、急いで太郎の家に。
儚げに立っていた彩にキスをし、一夜をともに。
翌朝の中山田とのリモート会議で、
彩が12人の信者を拷問して殺害した信仰集団「アビゲイル騎士団」に入信していたと告げられます。
彩が作ったと言っていた広報の動画は、 教団のアピールしたものだったのかと、太郎は頭をよぎります。
彩に近づくなと警告してくれた中山田でしたが、すでに一夜をともに、手遅れでした…。
「ハヤブサ消防団」第4話の感想
まさかまさか彩が宗教集団に深く関わっているとは…。
先週の薄気味悪い老婆も亡くなった凛子も、 アビゲイル騎士団が背景にあるからなのでしょうか…。
彩が避けていた真鍋は、もしかしてなにかアビゲイルのことを知っているから 追いかけるような行動をしているのでしょうか…。
彩が消防団の前で町長に掛け合っていたことも、
夜、生霊のように立って太郎へ近づいたのも、私にはハニートラップに見えました。
連続放火事件の考察には鼻がきくのに、女性にには鼻がきかない…。
まんまと引っかかってしまった太郎ですが、どうなってしまうのでしょうか!?
個人的には勘介が怪しいと思っています。
他のメンバーより、放火犯人を捕まえてやろう!という感じもないですし 真剣な話なのに、釣りに行こうやカブトムシ採りに行こうなど言いますし。
ただのおとぼけキャラなのでしょうか。
どちらにしても毎週ラスト数分で色んなことが起きて、驚愕しているので、
来週こそ終わの数分で、来るぞ!と構えて観るようにします。
そして、中村倫也さんのお芝居がお芝居に見えないのが素晴らしいです!
本当に素のように見えて、だからこそより一層ドラマに引き込まれます。
それにベテラン俳優さんの存在、改めてすごいと感じています。
いつもふざけた役の生瀬勝久さんがめちゃくちゃしぶくてかっこいいし、
梶原善さんもひねくれた役柄が多いのに、こんな人、役所にいるいると思って観ています。
岡部たかしさんのやわらかい雰囲気も、橋本じゅんさんも 一人ひとりキャラ立ちしているのに、ごちゃごちゃして胸やけしないには 培われてきた経験からなのでしょうね。
謎解きイケオジドラマですよね!
ドラマ「ハヤブサ消防団」のキャスト紹介!

ドラマ「ハヤブサ消防団 」まとめ
放送局 | テレビ朝日 |
---|---|
放送開始 | 2023年7月13日(木) 夜9時スタート |
原作 | 池井戸潤「ハヤブサ消防団」 |
脚本 | 香坂隆史 |
公式サイト | 公式サイト |
公式SNS | 公式Twitter |
今なら31日間の無料トライアル実施中!
無料トライアル期間に解約もOKで安心だよ♪
|