トリリオンゲーム

トリリオンゲーム6話ネタバレ感想|ハルとガクが離れていく伏線?

ドラマ「トリリオンゲーム」の第6話(8月18日放送)は、天才クリエイターの蛇島(鈴木浩介)がついに、「トリリオンゲーム」社へ!

一方、ハルは、芸能事務所「ゴップロ」を買収するために、祁答院と共に、株主たちから委任状を集め、社長・神(塚本高史)の退陣を目指します。

しかし、新たな問題が発生し・・・。

それでは「トリリオンゲーム」第6話のあらすじネタバレ、みんなの感想を見ていきましょう!!

「トリリオンゲーム」各話ネタバレ

「トリリオンゲーム」第1話ネタバレ

「トリリオンゲーム」第2話ネタバレ

「トリリオンゲーム」第3話ネタバレ

「トリリオンゲーム」第4話ネタバレ

「トリリオンゲーム」第5話ネタバレ

「トリリオンゲーム」の第6話あらすじ

ついに天才クリエイターの蛇島(鈴木浩介)が「トリリオンゲーム」社にやってきた。

しかし、金儲け主義の蛇島とハートを大事にする桜(原嘉孝)は意見が噛み合わない。ガク(佐野勇斗)は間に入って苦労しながらも、蛇島の何気ない一言が気になっていた。

一方、ハル(目黒蓮)祁答院(吉川晃司)は「ゴップロ」の社長・神(塚本高史)を退陣に追い込むため、株主たちの委任状集めに奔走。

カギを握る所属俳優のヒムロ(曽田陵介)にも密かに接触を試みる。

そして「ゴップロ」の株主総会当日、事件が起こる!

引用:https://www.tbs.co.jp/trilliongame_tbs/story/

 

「トリリオンゲーム」第6話ネタバレ

「トリリオンゲーム」第6話では、待望の天才クリエイター、蛇島(鈴木浩介)が「トリリオンゲーム」社に登場します。

蛇島は、ドラゴンバンクで大ヒットゲーム「ドラ娘」の開発者です。

この蛇島は、金儲け主義。

言ってみれば、金さえくれたら目一杯働くというかなりドライな正確です。

お金を重視する蛇島と、ハートを大切にする桜(原嘉孝)。

意見が対立し、摩擦が生じます。

この対立にガク(佐野勇斗)が仲裁しようとするものの、蛇島の言葉がガクは気になります。

ハルとガクが離れていく伏線?

ガクはゲームに没頭し、ハル(目黒蓮)は祁答院(吉川晃司)と、芸能事務所「ゴップロ」の社長・神(塚本高史)の退陣を目指します。

株主たちの委任状を集める中、カギを握る所属俳優のヒムロ(曽田陵介)。

ヒムロは元々、祁答院に育てられた俳優です。彼がどう転ぶのか?

そんな中、「ゴップロ」の株主総会当日を迎えます。

何か大きな事件が起こる予感が漂います!!

その事件によって、物語の展開が一に加速することが期待されます。

第6話では、蛇島と桜の対立やガクの内心、

さらには「ゴップロ」の株主総会での事件に注目が集まります!

「トリリオンゲーム」は面白い?第6話の感想

放送後、更新します。

 

「トリリオンゲーム」第6話のSNSの感想は?

 

 

 

 

 

ドラマ「トリリオンゲーム」の相関図

ドラマ「トリリオンゲーム」のキャスト相関図はこちらです。

https://www.tbs.co.jp/trilliongame_tbs/chart/

 

 

「トリリオンゲーム」の原作をU-NEXTで試し読み!

\31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かりません/

※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。

無料登録するだけで好きな漫画がどれでも100冊まで半額!!

\これって絶対お得!/

無料トレンド漫画もザックザク♡


新規登録キャンペーン実施中【Amebaマンガ】

前ページ次ページ

ABOUT ME
NAK
ドラマが大好き! キャスト登場人物や、あらすじなどを詳しく書いていきます。