ハヤブサ消防団

ハヤブサ消防団6話ネタバレ!真鍋を怪しむ太郎と賢作がタッグを組む?

ドラマ「ハヤブサ消防団」の第6話(8月24日放送)は、新たな放火が行われそうな雰囲気が漂い、真鍋に対して太郎は警戒します。

すると、太郎と同じ用に、賢作も真鍋を不審に思っていたことが判明し、二人は動き出します!

それではさっそく「ハヤブサ消防団」第6話のあらすじネタバレ感想とともに見ていきましょう。

ドラマ「ハヤブサ消防団」の登場人物

ばらかもん(キャスト相関図)登場人物と役どころを顔写真付きで徹底解説!2023年7月より放送されるドラマ「ばらかもん」は、大人気漫画「ばらかもん」を原作としたドラマです。 主演は、杉野遥亮さんで、長崎...

「ハヤブサ消防団」第6話のあらすじ

映像ディレクター・立木彩(川口春奈)の過去を受け入れ、交際をスタートしたミステリ作家・三馬太郎(中村倫也)。苦戦していた連載小説も最終回の評判はすこぶるよく、彩とともに過ごす何気ない日々に幸せを感じていた。

そんな中、太郎は太陽光発電企業“ルミナスソーラー”の営業員・真鍋明光(古川雄大)が集落の一軒の家に出入りしているのを見かける。その家は、江西佑空(麿赤兒)が住職を務める“随明寺”に多額の寄進し、かつルミナスソーラーから土地の売却を持ちかけられている5軒のうちの1軒、つまり、太郎が次に放火のターゲットにされるのではとにらんでいた家のひとつだった。

その直後、太郎の背後に現れたのは…なんと消防団メンバーの山原賢作(生瀬勝久)。実は、賢作は3年ほど前から真鍋の姿をハヤブサ地区で見かけ、不審に思ってひそかに見張り続けていたらしい。

 2人は消防団に集合をかけ、真鍋が連続放火に関わっているのではないかという推理を伝える。消防団員たちは次の放火の標的を探るべく、手分けして5軒に聞き込みを開始。太郎は並行して中山田にもルミナスソーラーについて調べてもらうが

――その矢先、警告なのか、太郎の住む“桜屋敷”で炎が…!?

はたして消防団は次なる放火事件を防ぐことはできるのか!?

しかし、太郎は衝撃の真実に気づく。「連続放火犯は、消防団の中にいる」――!?

引用:https://www.tv-asahi.co.jp/hayabusa-syobodan/story/0006/

 

「ハヤブサ消防団」第6話のネタバレ

付き合い始めた太郎と彩。

そんな中、誰かに見られている気配が…。

出かけた太郎は、ルミナスソーラーの車がとある民家に停まっているの発見します。

そこに賢作も通りかかり、太郎と同様に真鍋を怪しんでいました。

消防団に呼び出しをかけ、これまでの経緯を説明します。

賢作は、真鍋のことを観光客にしてはおかしいやつだった、 と3年以上前から真鍋を怪しんでいたと言います。

 

真鍋を放火犯の仮説を立て、火事の予防も消防団の仕事と、計画を練ります。

太郎は寺へ訪れ、和尚に調査協力を求めた帰り、真鍋が寺にやってきます。

放火犯として疑うな、首をつっこみすぎるとよくないと笑顔で警告する真鍋。

いつか仲間になるときが来るとも言います。

 

そんな中、中山田がルミナスのことを太郎に報告。

真鍋の入社は1年前なのにハヤブサへの出入りは3年前からとわかり、疑念が湧きます。

すると太郎の庭に火が!

消火を終えると怪しい人影が。

太郎は追いかけますが、犯人らしき人物は軽トラで逃げてしまいます。

 

消防団のリサーチの結果、ルミナスに売るつもりがないのは村西さん加藤さんとわかります。

そして、放火は家主がいないときに起きていることも判明し、消防団で家主が留守の日に見張ることに。

不謹慎だけど、ちょっと楽しんでいるおじさんたち。

目論み通り、ルミナスの軽自動車がやってきます。 怪しげな袋からチャッカマンを取り出す真鍋は、鍵を開け、家の中に入ります。

住居侵入罪とみなし、通報する消防団。

しかし不審者がいると通報したのは真鍋の方でした。

警察も真鍋を怪しんで聞き取っていましたが、アリバイがありました。

釈然としない中、失礼なことをしたと謝る消防団。

そして太郎の次作『郭公は都会で笑う』タイトルの話をしたのは消防団だけにも関わらず、 真鍋が知っていたことで、消防団の中に内通者がいることがわかります。

それが果たして誰なのか…。

動機はなんなのか…。

協力を依頼していた和尚は何かをつかんだのか…。

消防団の中にに犯人がいると思うと感慨深い太郎でした。

「ハヤブサ消防団」第6話の感想

ドラマは終盤に差し掛かっていますが、とにかくキャスティングが最高です!

この役は……なんて人、誰もいないですし、みなさんばっちりはまっていて なんたって消防団のメンバーが本当に素敵ですよね。

それに真鍋を演じる古川雄大さん。

田舎にポっと現れたのポルシェのような存在で、キレイですよね。

ミステリーですけど、今回もクスっと笑いました。

『段違い平行棒』ってなんですか(笑)ひどい空耳アワーでした。

勘介のTシャツも毎度毎度ツボ(笑)

怖いだけでなく笑いの要素も入っているからこそ、 ミステリアスな部分が引き立つのかもしれませんね。

先週予測した通り、やはり真鍋はアビゲイルが起こした事件の被害者遺族なのではないかと私は推測します。

だから太郎にいづれ仲間になると言ったのではないかと…。

それに、来週は「この田舎町、どこかおかしい」と書かれていたので、 町全体がすでになにかの集まりなのか!?

もしかして、全町民、アビゲイル!?

もちろん中山田もです。

最後になにもかもわかった太郎に「あなたも家族ですよ」とアビゲイルのPVのように円になる…。

推理しながら見るのも、怖くて楽しいですよね。

そして来週は、皆既日食。

第一話に彩と教団の人たちが丘を登っていくシーンもがあったので、 アビゲイルにとって皆既日食は、重要な宗教儀式なのかもしれませんね。

とにかく待ち遠しいです。

ドラマ「ハヤブサ消防団」のキャスト紹介!

ハヤブサ消防団【キャスト相関図】中村倫也とイケオジたち登場人物を画像付きで紹介!2023年7月より放送されるドラマ「ハヤブサ消防団」は、中村倫也さん主演で、ヒロインは川口春奈さんです。 池井戸 潤さんの小説「ハ...

ドラマ「ハヤブサ消防団 」まとめ

放送局 テレビ朝日
放送開始 2023年7月13日(木) 夜9時スタート
原作 池井戸潤「ハヤブサ消防団」
脚本 香坂隆史
公式サイト 公式サイト
公式SNS 公式Twitter

公式Instagram

公式TikTok

公式YouTube

\「ハヤブサ消防団」の原作をU−NEXTで試し読み!/

すぐに試し読みができる!<U-NEXT>

 ※この記事は2023年7月の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。

今なら31日間の無料トライアル実施中!

無料トライアル期間に解約もOKで安心だよ♪

前ページ次ページ

ABOUT ME
NAK
ドラマが大好き! キャスト登場人物や、あらすじなどを詳しく書いていきます。