朝ドラ「らんまん」の【第104回】(8月24日 木曜日放送)の感想とネタバレです♪

みえ(宮澤エマ)の料亭「巳佐登」に、岩崎弥之助(皆川猿時)や陸軍大佐の恩田(近藤公園)らがやってくる。
人気芸者の菊千代(華優希)も呼ばれて大盛り上がり。
岩崎は、キクを持ち寄って“菊くらべ”をしようと提案する。
一等に選ばれたキクは、岩崎が高値で買い上げると言うのだ。
寿恵子(浜辺美波)たち店の者も参加できるとのことだが…。
その頃、万太郎(神木隆之介)は寿恵子の八犬伝が質に入れられていたことを知る。
【出演】神木隆之介,浜辺美波,安藤玉恵,住田隆,宮澤エマ,皆川猿時,遠山俊也,三上真史,【語り】宮﨑あおい
引用:ヤフーテレビ
朝ドラ【らんまん】第104回のネタバレ(8月24日 木曜日放送)
みえ(宮澤エマ)の料亭で働くことになった寿恵子(浜辺美波)。
料亭には、官僚などの偉い人がたくさんやって来ます。
この日は岩崎弥之助(皆川猿時)が来ていました。
芸者の菊千代が座敷に上がります。
弥之助は、今度の宴では菊千代にちなんだ菊で競う催しを思いつきます。
我こそはと思う菊を持ち寄り、みんなで競うのです。 一等をとれば、弥之助が500円を出します。 参加は誰でもできると聞いた寿恵子の目が輝きます。
その頃万太郎(神木隆之介)と子どもたちは、寿恵子の帰りを待っていました。 子どもは、寿恵子の帰りが遅いため心配しています。 本を読んでほしいと言われ、万太郎が里見八犬伝の本を探しました。 しかしどこにもありません。
子どもたちから、寿恵子が里見八犬伝を質に入れたことを聞かされる万太郎。 万太郎は子どもたちを寝かしつけたあと、寿恵子がつけている家計簿を見ました。 万太郎が想像していたよりも、生活が苦しいことを知ります。
夜遅くに寿恵子が帰ってきました。 寿恵子は、みえから賃金の前借をしたこと、働くことになったことを伝えます。 万太郎は寿恵子の肩をもみながら、「慣れない間は大変だろう」と労いました。 寿恵子は料亭で働いてみて、楽しかったと言います。
芸者としててっぺんに上り詰めた母の凄さを、改めて思い知ることになった寿恵子。
寿恵子は、弥之助が料亭に来ていたことを話します。 うれしそうな寿恵子を見て、万太郎は高藤とのことを思い出し、心配になりました。
寿恵子は、「私は母親ですよ。それに思ったことは口に出します」と言います。 翌日も寿恵子は料亭へ働きに出ます。 子どもたちの面倒は、長屋のりん(安藤玉恵)と牛久亭九兵衛(住田隆)にお願いすることになりました。
寿恵子は、万太郎に次回の植物採集の時には菊を採ってきてほしいと頼みます。
【らんまん】第104回の感想
万太郎と寿恵子がイチャイチャする姿が何とも微笑ましく、本当に仲の良い二人だと羨ましい限りです。
今回初めて気づいたのですが、料亭で働く料理人として、芸人のアキラ100%が出演しています!
服を着ていたので、うっかり見逃すところでした…。
前回もちょこっと出演されていたようで、これから寿恵子とどのようにかかわっていくのか楽しみです!
芸者の菊千代美しく、寿恵子も菊千代の舞に見とれていました。
菊千代にちなんで菊の催しがあるらしく、寿恵子は見事一等をとれるでしょうか?500円獲得できれば、借金が返せると思います。万太郎は植物を競わせることが嫌いだ思うので、もしかするとこのような催しに参加することは嫌がるかもしれません。
しかしお金のために、菊を持って帰ってきてほしいです。そして借金を一刻も早く返してほしいと思いました。
【らんまん】今週のあらすじまとめ

【らんまん】来週のあらすじ
【らんまん】関連記事






【らんまん】の放送予定一覧
曜日 | チャンネル | 放送時間 |
---|---|---|
月〜金 | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前7時30分~7時45分 |
NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 | |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間の振り返り) | NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間分を一挙放送) | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前9時25分~10時40分 |