朝ドラ「らんまん」の【第106回】(8月28日 月曜日放送)の感想とネタバレです♪

徳永教授(田中哲司)に正式な助手として迎えられた万太郎(神木隆之介)は7年ぶりに植物学教室に戻る。
徳永からは教室内の標本を充実させることだけを命じられる。
万太郎にとってはありがたい仕事だが、この時、徳永らが目指していたのは顕微鏡の奥の世界。
万太郎の研究は古いと大窪(今野浩喜)にも言われてしまう。
【出演】神木隆之介,今野浩喜,前原滉,亀田佳明,田中哲司
引用:ヤフーテレビ
朝ドラ【らんまん】第106回のネタバレ(8月28日 月曜日放送)
教授になった徳永(田中哲司)から、助手としてのオファーがありました。
明治26年、7年ぶりに植物学教室にやって来た万太郎(神木隆之介)。
教室内では、学生たちが植物の検定をしていました。
徳永が確認する前に、生徒たちが名札をつけようとしています。
万太郎は待ってほしいと言います。 生徒たちにエビガライチゴとクロイチゴの違いを説明する万太郎。
そこへ野宮と大窪(今野浩喜)、波多野(前原滉)がやってきました。
皆で久しぶりの再会を喜びあいます。
万太郎が徳永の部屋を訪れます。
万太郎の仕事は、標本を充実させることです。
そのために出張費を出すので、植物採集に出かけてもいいと言われます。
万太郎は、ドイツはどうだったか徳永に尋ねます。
徳永は、「行かなければわかなかったことだらけだ…」と言い、ドイツでの出来事を話し始めました。
もともと日本の植物学は、世界におくれをとっていました。
そんな日本が、標本の数で勝てるはずがありません。
植物学は勝負の世界ではないと思う万太郎が、「勝ち負けでは…」と言います。
すると「勝ち負けなんだよ!」と徳永。
今世界では、次なる植物の研究が進んでいます。
植物の内部で何が起こっているか、それを解明できれば日本が頂点に立つことができます。
徳永の言葉に万太郎は絶句しました。
留学して人が変わってしまった徳永。 万太郎がショックを受けていると、大窪がやって来ました。
大窪から、野宮が今は画工ではなく助手になったことを聞かされる万太郎。
野宮は、波多野と組んで顕微鏡で細胞を描く植物学者となっています。
万太郎は、大窪から「どうして戻って来た?」と聞かれます。
ただ標本を作って、植物をとって来るだけの悲しい身分であれば、助手の仕事を断った方がいいと言われる万太郎。
しかし万太郎は「辞めません」と答えます。
地べたを這いつくばる時代は終わったと語る大窪は、「俺は切られたよ…」と寂しそうに語ります。
【らんまん】第106回の感想
久しぶりの植物教室は楽しいところだと思っていたのですが、そうではなかったようです。
田邊教授がいた頃とは違っていますが、徳永は田邊とはまた別の野望があるようで、これから万太郎が苦しい立場に立たされるであろうことが予想されます。
徳永は留学して人が変わってしまったようです…。
悲しいですね。
大窪は万太郎に助手としての仕事を引き受けないように説得していました。
これには深いわけがありそうです。 「俺は切られたよ…」と語った大窪。
これはどういう意味でしょうか?
講師だった大窪は、今は何をしているのでしょうか?
次回は、大窪がどのような立場にあるのか判明します。
大窪が何を語るのか、次回も見逃せません!
大窪さん辛辣…と思ってたけど切られた?え、え、、 #朝ドラらんまん
— ここちゃん (@kp04HPEzaqzzgLu) August 28, 2023
大窪さん、「お前を見てるとこっちまで悲しくなってくる」というあたり、古いと述べた万太郎のやり方に自らの植物学の進め方を重ねているのかな。大窪さんは人脈形成術から文献の引き方、麦藁を被った採集旅行まで、常に黎明期の泥臭いやり方もできる人として描かれていたし。 #朝ドラらんまん
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) August 28, 2023
大久保さんの叱咤は
万太郎を心配しつつ自嘲も含まれてるのかしら大久保さん「俺は切られたよ」
で終わった今日
ドキドキ#朝ドラらんまん— ぽちぞう(いぬばか) (@pochizoh) August 28, 2023
【らんまん】今週のあらすじまとめ

【らんまん】来週のあらすじ

【らんまん】関連記事




【らんまん】の放送予定一覧
曜日 | チャンネル | 放送時間 |
---|---|---|
月〜金 | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前7時30分~7時45分 |
NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 | |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間の振り返り) | NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間分を一挙放送) | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前9時25分~10時40分 |