朝ドラ「らんまん」の【第113回】(9月6日 水曜日放送)の感想とネタバレです♪

大学に辞表を提出した野宮(亀田佳明)は、東京を去る前に長屋を訪れ、生まれたばかりの千鶴を含む槙野家の肖像画を描く。
寿恵子(浜辺美波)は、図鑑作りの夢をかなえるため商いを始めたいと万太郎(神木隆之介)に話す。
万太郎は、新しい冒険に出る寿恵子を応援。
寿恵子は、以前みえ(宮澤エマ)に勧められた地、渋谷へと向かう。
引用:ヤフーテレビ
朝ドラ【らんまん】第113回のネタバレ(9月6日 水曜日放送)
辞表を出した野宮に、万太郎(神木隆之介)が「どうして…」と尋ねます。
万太郎は、去るべきではないと説得します。
しかし野宮の決心は揺らぎません。
元々学校の美術教師だった野宮。 田邊(要潤)に引き抜かれて大学にやってきた野宮は、本来であれば田邊が非職になった時に共に大学を去るべきでした。
しかし未練ができてしまった野宮。
「波多野(前原滉)君が声を掛けてくれたおかげで、ここまでこれた」と、波多野に感謝しています。
波多野君が見たいと願ったものを、自分も見たかっただけなのだと話す野宮は、ここまで連れて来てくれた波多野に感謝を伝えます。
そして万太郎にも野宮は礼を言います。
万太郎のおかげで奮起できた野宮。
この後は図画の教師に戻るつもりです。
東京を離れる数日前、野宮が長屋へやって来ました。
野宮は万太郎家族の絵を描いてくれます。
絵を描きながら、野宮は噂で聞いた新しい印刷方法のことを話します。
それは、石版の代わりにアルミニウムを使用するものでした。
アルミニウムを板状にして使うので、折り曲げても平気です。
軽いため持ち運びも便利で、どの印刷所にも持ち込めます。
その上大量に刷れると聞いた寿恵子(浜辺美波)が、「それ欲しい!」と言います。
しかし今印刷機を買ったとしても、置くところがありません。
しかもお金が入用です。
最新の印刷機のため高額だと思われ、万太郎は寿恵子に無理しなくてもいいと言います。
寿恵子は、印刷方法を変えればこれまでよりも効率よく印刷でき、きっと良い図鑑ができるだろうと考えます。
寿恵子は、商いを始めたいことを万太郎に伝えました。
叔母のみえ(宮澤エマ)のように店を持ち、商売をしてみたい寿恵子。
新しい冒険に出て、自分の力を試したいと言います。
万太郎は、出産したばかりの寿恵子の身体を気付かいながらも、旅に出たい寿恵子を応援することにしました。
万太郎と虎鉄が、植物採集に出かけます。
今度は東北に出かける万太郎。
しばらくは家を空けることになります。
万太郎が出かけたあと、寿恵子は赤ん坊の千鶴を差配人のりん(安藤玉恵)に預けて、渋谷に行きました。
この頃谷底にあった渋谷は、茶畑や田園が広がるのどかな場所でした。
明治30年9月、初めて渋谷にやってきた寿恵子。
【らんまん】第113回の感想
植物学の世界から去って行った野宮。
すがすがしい顔をされていたので、やり切ったのだと思われます。
これからは美術講師に戻るようです。
植物の世界で学んだことが、少しでもいかせたらいいですね。
野宮から新しい印刷方法について聞いた万太郎と寿恵子。
アルミニウムを使った手法で、軽くて持ち運びもできるという優れもの。寿恵子は求めていた印刷機が見つかった!と大興奮です!#朝ドラらんまん#神木隆之介 #浜辺美波 #入江美月#服部仁信 #小野田凪杜 #亀田佳明 pic.twitter.com/0id2HnnNWO
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) September 5, 2023
野宮さんの人物造詣の良さ、良さなんて言葉では言い尽くせないくらいにとにかく良い。一悶着起こすでもなく、万太郎波多野に不満をぶちまけるでもなく、一人覚悟を決め、静かに言葉を発し、そして最後にお願い。万太郎さんの家に遊びに行きたい。表情も、その声色も、最高の野宮さん。 #朝ドラらんまん
— つくよみ (@shoshitsukuyomi) September 6, 2023
万太郎は史実よりもだいぶ良い人、良い展開になってるのに、野宮さんの扱いが史実より悪いのは何故ー!?
野宮さんに帝国学士院恩賜賞あげてほしかった!#らんまん #朝ドラらんまん https://t.co/BajB4ahEAc— yappy (@yappy0008) September 6, 2023
一方寿恵子ですが、ついに渋谷にやってきました。
渋谷ってめちゃくちゃ田舎だったんですね!
のどかな風景が広がる渋谷で、商売がつとまるのか気になります。
お役人や政府の関係者が来るようなところには見えず、商売を始めても続かない気がします。
そうなれば借金が増えるだけ…。心配になってきました。
そして、植物採集に出かけた万太郎と虎鉄。
二人が無事帰ってくるよう願っています!
八犬伝の剣士達にある牡丹の痣。それはきっと皆が持っている。だって奮起する節目は人生に何度もあるから。
#朝ドラらんまん— ふんわり🍀心の平安🌸 (@huwahuwa_cat) September 6, 2023
らんまんの何気ないシーンでいつも泣きそう(泣いてる)
#朝ドラらんまん— ねぎ (@negi_kam0ne) September 6, 2023
【らんまん】今週のあらすじまとめ

【らんまん】来週のあらすじ

【らんまん】関連記事




【らんまん】の放送予定一覧
曜日 | チャンネル | 放送時間 |
---|---|---|
月〜金 | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前7時30分~7時45分 |
NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 | |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間の振り返り) | NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間分を一挙放送) | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前9時25分~10時40分 |