朝ドラ「らんまん」の【第119回】(9月14日 木曜日放送)の感想とネタバレです♪

徳永(田中哲司)から、国が推し進める神社合祀令に反対している熊楠に深入りするなとくぎを刺された万太郎(神木隆之介)。
しかし、野宮(亀田佳明)から神社の森の悲惨な現状を伝える手紙が届き、居ても立っても居られなくなる。
一方、寿恵子の店には逸馬(宮野真守)がやってくる。
逸馬は、万太郎に資産家の青年・永守徹(中川大志)を紹介する。
【出演】神木隆之介,浜辺美波,亀田佳明,森岡龍,遠藤さくら,宮野真守,中川大志,田中哲司,【語り】宮﨑あおい
引用:ヤフーテレビ
朝ドラ【らんまん】第119回のネタバレ(9月14日 木曜日放送)
徳永(田中哲司)教授から、南方とは関わるなと忠告される万太郎(神木隆之介)。
国が推し進める神社合祀に反対の南方は、森林保護の観点から植物学教室に反対運動へ加わってほしいと言ってきています。
南方が、ただ目立ちたいだけで行動を起こしていると考える徳永。
絶対に関わってはいけないと万太郎にくぎを刺します。
それでも万太郎は、南方のことが気になります。
次の植物採集地は、南方のいる熊野へ行ってもいいか尋ねる万太郎。
すると徳永が、「これ以上目立つ行為は控えろ」と言います。
大学職員の妻が渋谷で水商売をしているのはどうかとの声があり、徳永がかばってくれてはいますが、これ以上の目立つ行為は控えるよう万太郎に忠告します。
家に帰り、野宮からの手紙を読み返す万太郎。
すぐにでも行動に移したい万太郎ですが、肩書に縛られている今の生活では、すぐには行動できません。
早川逸馬(宮野真守)
一方寿恵子の店に、相島が早川逸馬(宮野真守)を連れてやってきました。
土佐出身の早川は、店に植えられているヤマモモの木を見て懐かしみます。
竹雄(志尊淳)と綾(佐久間由衣)に頼んで作ってもらった土佐料理を早川に出す寿恵子。
早川は土佐の料理に大喜びです。
永守徹(中川大志)の代理人として来ている早川。
永守は、意義のあるものに投資を考えるていることを相島に伝えます。
早川が、永守から預かってきた質問を相島にぶつけます。
「人生で一つだけ選ぶものは何か?」
と問われ、悩む相島は「街づくり」と答えました。
寿恵子が早川を見送ります。
寿恵子は、万太郎であればきっと「植物」と答えただろうと話しました。
それを聞いた早川はピンときます。
寿恵子が早川を万太郎の仕事部屋に案内します。
久しぶりの再会を果たす万太郎と早川。
万太郎は、命を救ってくれた早川にずっと感謝して生きてきました。
早川は、万太郎が横にいてくれれば何でもできると思い、頑張って来たのだと話します。
自由に生きることができる世の中を望んだ早川。
しかしまた戦いの世となってしまいました。 万太郎は野宮から受け取った手紙を思い出します。
正しいと思う行動をとりたい万太郎ですが、大学職員という肩書に縛られているため、自由に行動できないことを打ち明けます。
早川が、「身分は大事か?」と尋ねます。
初めて万太郎に会った時、早川はどこの誰かも知らない万太郎のことを信じました。
万太郎の目の輝きを信じた早川。
永守(中川大志)
後日、早川が万太郎に実業家の永守(中川大志)を紹介します。
永守は、図鑑発刊のための出版費を支援すると言います。
それを聞いた万太郎は、驚いて声が出ません。
【らんまん】第119回の感想
早川はやはり早川逸馬でした!
何十年ぶりの再会だと思われます。無事に生きて立派になった早川を見れてホッとしています。
そんな早川が万太郎に永守を紹介してくれました。
意義のあるものに投資したい永守は、万太郎の図鑑に投資してくれるようです。
これでようやく図鑑を出せそうです。
万太郎は今後大学を辞めて、南方の仲間として活動するのかと思われます。
大学職員の肩書がなくなれば、自分が思ったような行動がこれからはとれます。
自由に生きて、植物のことを多くの人々に伝えて行ってほしいです。
久々に徳永教授の部屋を見たけど、カーテンがしっかり閉められており部屋のどこにも植物は見当たらず。田邊教授は机が窓に沿って置かれていて、常に視線の先には緑があった。花が生けてあったこともある。今になって偲ばれる…。田邊教授は植物を真摯に愛していらっしゃったんだな #朝ドラらんまん
— ゆず公 (@yuzukoSHOW_san) September 12, 2023
徳永教授のモデルの人は、追放された牧野富太郎を大学に呼び戻すんだけど、次第に牧野を憎み研究を妨害し、免職を画策するんだよね。だけどドラマではそれを「もうこれ以上庇えない」とすることで、徳永助教授がこれまで見えないところでどれだけフォローしてきたかを描いてる。 #朝ドラらんまん
— 🦈もっぷ🦈 (@acintosh7) September 13, 2023
影の演出が秀逸だったなぁ。
助手という身分でも日本中で植物学者として「目立って」いる万太郎(影が真っ直ぐ)。何とかして熊楠に会いに行こうと考えているときに家族の会話からその身分を捨てられない、と思いとどまる万太郎(影が折れている)。
#朝ドラらんまん— littlebird🕊 (@littlebird0105) September 13, 2023
【らんまん】今週のあらすじまとめ

【らんまん】来週のあらすじ

【らんまん】関連記事





【らんまん】の放送予定一覧
曜日 | チャンネル | 放送時間 |
---|---|---|
月〜金 | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前7時30分~7時45分 |
NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 | |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間の振り返り) | NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間分を一挙放送) | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前9時25分~10時40分 |