ドラマ「パリピ孔明」がついに2023年10月12日に放送スタートしました。
このドラマは、三国志時代の諸葛孔明が現代に転生し、目が覚めた先は、まさかの現代の渋谷で、ハロウィーンの夜!!
驚きと戸惑いの中で、孔明はライブハウスで歌手・月見英子のステージに心を奪われ、英子の夢を叶えるために彼女の軍師として音楽活動をサポートし・・・。
とんでもない設定のドラマ「パリピ孔明」は、予想を裏切る面白いドラマになっています!
それでは「パリピ孔明」第2話のあらすじネタバレ感想とともに見ていきましょう!
「パリピ孔明」これまでのあらすじ
孔明、三国志の天才軍師は病に倒れ、次の生に平和を願う。目覚めると2023年の渋谷!でゾンビや悪魔に驚くが、英子の歌声に魅了される。若返った姿に戸惑いつつ、現代文明を驚異的な速さで理解し、BBラウンジでオーナーの小林と出会い、三国志トークで盛り上がる。孔明は歌手になりたいという英子の夢を支えるため策を練り始める。
「パリピ孔明」第2話のあらすじ
諸葛孔明(向井理)が月見英子(上白石萌歌)を売り出すべくブッキングしたのは、アートフェスでのライブだった。しかし英子のブースは一番端。しかもその向かいは人気インディーズバンド・JET JACKETのブースだった。不安になる英子だが、孔明は「この戦、勝てますよ」と意味ありげに微笑む。
その頃、JET JACKETのギターボーカルのRYO(森崎ウィン)、ドラムのMASA(高尾悠希)、キーボードのTAKU(松延知明)の三人はスタジオで練習していた。しかし、RYOの様子がおかしく、練習を早々に切り上げて、一人で帰ってしまう。それを孔明が近くで見ていて…。
その後、孔明は寝泊まりしているBBラウンジの倉庫に引きこもる。オーナーの小林(森山未來)と英子が中をのぞくと、卓上コンロで何か毒々しいものを煮込んでおり、倉庫には異臭が漂っていた。毒ではないかと怪しむ二人だが、孔明は取り合わない。
アートフェス当日。RYOに挨拶する英子と孔明の元に、小林が「機材トラブルが起きた」と告げに来る。慌ただしく去っていく三人を見て、余裕の顔になるRYO。そしてJET JACKETのライブがスタートする。
果たして孔明と英子は、アートフェスでのライブを成功に導くことができるのか―!?
引用:https://www.fujitv.co.jp/paripikoumei/story/index.html
「パリピ孔明」第2話のネタバレ

諸葛孔明(向井理)は、ライブハウスに寝泊まりする日々が続き、自分も屋敷を構えようと物件を探しに行きました。
条件は明確で、
・渋谷駅から歩いて5分
・家賃は3万円
というものでしたが、当然ながらそのような物件は見当たりません。
/
こんや10時放送!
「#パリピ孔明」2話予告
\RYO(#森崎ウィン)率いるJET JACKETが
孔明と英子の前に立ちはだかる!孔明が犯罪を!?まさかの機材トラブル!?
果たしてアートフェスを成功させることが出来るのか!#向井理 #上白石萌歌 #森山未來#FODで2話独占先行配信中 pic.twitter.com/WFinkfxQWe— 水10ドラマ「パリピ孔明」公式【第3話は10/11(水)よる10時放送!】 (@paripikoumei_cx) October 4, 2023
孔明は月見英子(上白石萌歌)を成功させるために計画を練り、フェスのライブ出演することを決めました。
しかし、まだ無名の英子のブースは一番端に位置し、その向かいには動画サイトで大ヒット中のインディーズバンド・JET JACKETのブースが。
英子のブースに観客が集まらないのは明らかです。
英子は不安に駆られます。
しかし、孔明は自信満々で「勝てる!」と微笑みかけました。
一方、JET JACKETのギターボーカルであるRYO(森崎ウィン)やドラムのMASA(高尾悠希)、キーボードのTAKU(松延知明)はスタジオで練習していました。
しかし、ボーカルのRYOは早々にスタジオを後にします。
偵察に来ていた孔明は、RYOを尾行し・・・。
BBラウンジに帰ってきた孔明は、なぜか倉庫に篭もりはじめました。
オーナーの小林と英子が倉庫を覗き込むと、
卓上コンロで何やら奇妙な物を煮込んでおり、異臭が立ちこめています!!
先ほど放送!ドラマ『#パリピ孔明』
孔明(#向井理)が壁に挟まる姿
あるシーンで“登場”した #梶裕貴 さんに
SNSではツッコミが続出@paripikoumei_cx #上白石萌歌 https://t.co/rRp7xTAkQU— フジテレビュー!! (@fujitvview) October 4, 2023
英子と小林は何やってるの??と止めようとしますが、孔明は二人を倉庫から必死に追い出します。
やがて孔明もその異臭に気を失ってしまい・・・孔明は不思議な夢の中を見ました。
主君・劉備(ディーンフジオカ)が孔明の屋敷を訪れる夢でした。
アートフェス当日。
英子と孔明のもとに、小林が「機材トラブルが発生した」と慌てて報告しに来ます。
慌ただしく去っていく三人を見守るRYO。
ライバルが一つ消えたとばかりに余裕の表情を見せ、JET JACKETのライブが始まりました。
無中生有(むちゅうしょうゆう)の作戦
その頃、孔明は「兵法三十六計」の【無中生有】を駆使して英子のライブを成功に導く作戦を実行していて・・・
JET JACKETのブースでは、孔明の密偵の英子の大ファン(石野理子)が「ミッドデイ」を歌うようにリクエストします。
この度、フジテレビにて水曜日22時~放送のドラマ「パリピ孔明」に孔明の密偵・メガネ女子 で参加しました
見逃し配信もありますので、観れなかったという方は配信で観られます
そして、次回もお楽しみに! https://t.co/cG00UawDqg— 石野理子 (@yoooutopia) October 4, 2023
しかし、RYOは今日は歌わないことを告げると、客たちはザワツキ始めます。
孔明の策によって隣の英子のブースが大盛り上がりしているように見え、客がなだれ込みます。
英子のライブ会場は満員となり、大成功!!
またたく間に美声に!
フェスの後、喜ぶ英子たちの元に、JET JACKETのメンバーがライブを妨害したと不満をいいにやって来ました。
実は孔明はRYOを尾行したとき、彼が耳鼻咽喉科に入っていったこと、さらに人相学からか喉が弱いこと知っていました。
孔明は、くまさんのペットボトルに入った灰色の毒々しいものをRYOに飲めと差し出します。
RYOは最初は異臭に拒絶しましたが、他のメンバーが代わりに飲むと、
またたく間に驚くほどの美声(梶裕貴)!!
RYOも試しに飲むと、喉の不調が消え、超絶いい声に。
孔明は煎じ薬のレシピをクックパッドにアップしており、RYOに参考にするように伝えるのでした。
そんな中、フェスの大物プロデューサーである近藤剛が現れます。
孔明はニヤリとしました。
大物の出現を狙っていたのです。
近藤の秘書は、国内最大のフェスに出演しないかと提案しますが、条件は厳しくSNSで「10万いいね」を集めることで・・・。
「パリピ孔明」第2話の感想
「パリピ孔明」第2話も面白かったですね!
まずは、孔明が物件を探す条件が、渋谷駅徒歩5分、家賃3万円。
吹き出してしまいました。
あとは、のどが良くなる飲み物。
あれをよく飲んだな!と思って見ていたら、
次々に美声になって・・・これには爆笑しました!!
やたらと最後まで声が響いていましたよね。
孔明がもし渋谷に降臨したなら?というすごいドラマですが、孔明ならではの策がどんどん飛び出すし、キャラクターも丁寧に演出してありますね。
次週も楽しみです。
戦法解釈を聞いていると妙なアドレナリンが出る #パリピ孔明
— (@ken96815) October 5, 2023
#パリピ孔明
喉に良い秘薬をライバルバンドに飲ませた後の声変わりのCVは三人別の声優さんだと思ってたら三人とも同じ声優さんだったのがすげえって思ったw梶さんすげええw— 梨風玲音:この垢でもツイートできなくなった (@sPTahseWXu34239) October 5, 2023
ドラマ「パリピ孔明」の登場人物一覧
-
- 諸葛孔明役
- 【向井理】
「魏」「呉」「蜀」という三つの国が天下の覇権争いをしていた三国時代に、「蜀」を支えた“天才軍師”。戦で数多くの功績を残してきたが西暦234年、戦いのさなか病死してしまう。しかしなぜか現代の日本へと転生、一人のシンガー・英子と出会い、彼女の歌声にほれ込んだ孔明は、軍師(マネジャー)として全力でサポートする。 - 月見英子役
- 【上白石萌歌】
ライブハウス「BBラウンジ」でバイトをしながら歌手を目指すアマチュアシンガー“EIKO”。天才軍師・孔明との出会いをきっかけに英子の秘められた才能は少しずつ開花していく…。 - 小林役
- 【森山未來】
ライブハウス「BBラウンジ」のオーナー。強面だが、面倒見が良い。三国志オタク。 - ミア西表役【菅原小春】
ハイレベルなダンスパフォーマンスと歌唱で注目を集め、SNSフォロワー数10万人超えの人気シンガー。 - KABE太人役
- 【宮世琉弥】
MCバトル選手権3連覇で、“無敵のフリースタイラー”という異名を持つ若き天才ラッパー。プレッシャーに弱く、MCバトルで急性胃潰瘍になり倒れて以来、ラップ界から身を引いている。 - 久遠七海役
- 【八木莉可子】
路上ライブで英子と出会うシンガー。実は、アイドルユニット「AZALEA(あざりえ)」のベースボーカルという秘密を抱えている。ある音楽プロデューサーとの出会いをきっかけに仮面アイドルユニットとして活動することになるが…。 - 西前園ケイジ役
- 【関口メンディー】
作詞・作曲・振り付けすべてをセルフプロデュースする、歌って踊れるスーパーアーティスト。 - RYO役
- 【森崎ウィン】
3人組のインディーズバンド「JET JACKET(じぇっとじゃけっと)」のギターボーカル。責任感が強く、音楽に対して熱い男。「JET JACKET」は、RYOの持ち前のハイトーンボイスを生かした楽曲『MID DAY』で一躍人気バンドの仲間入りとなる。後々、英子とはアートフェスライブで対バンすることになるが…。 - マリア・ディーゼル役
- 【アヴちゃん(女王蜂)】
アメリカの歌姫。かつてBBラウンジのスペシャルゲストとして出演した際の歌声が英子を救い、シンガーソングライターを志すきっかけとなった。 赤兎馬カンフー役【ELLY】 ストリート出身のヒップホップ界のカリスマでKABE太人のライバル。かつては、MCバトル選手権の王者だったが、KABE太人とのラップバトルで唯一黒星をつけられてしまう。 - 劉備)役
- 【ディーンフジオカ】
天才軍師・諸葛孔明が仕えた「蜀(蜀漢)」の初代皇帝。孔明にとってかけがえのない主君。かつて二人は、「天下泰平(たいへい)の世を作ろう」と約束をしていた。孔明が現代へ転生した後、時折、幻影として姿を現す。