ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」の第1話は、平凡な主婦、ゆりあの人生が激変するところからスタートします。
ある日「夫がホテルで倒れた」という不意の知らせを受けて駆けつけると、一緒にいたのは夫の彼氏(鈴鹿央士)!?
しかも、超絶イケメンで・・・。
それではドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」第1話のあらすじネタバレ感想とともに見ていきましょう!
ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」第1話のあらすじ
/#ゆりあ先生の赤い糸
ついに!明日よる9時スタート‼️
\ゆりあの”数奇な人生”幕開け🚪💫
夫が倒れたことから始まり…
予想もしなかった事実が次々と。穏やかすぎた日常が…
みるみるうちに激動の一途をたどる⁉︎乞うご期待下さい!#菅野美穂#鈴鹿央士#松岡茉優#田中哲司#三田佳子 pic.twitter.com/IZ3HV9YwS6
— 木曜ドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』【テレビ朝日公式】 (@yuriasensei_ex) October 18, 2023
売れない小説家・伊沢吾良(田中哲司)と結婚した後、自宅で刺繍教室を開きながら、長年にわたって“穏やかな幸せ”を味わってきた平凡な主婦・伊沢ゆりあ(菅野美穂)。
そんな彼女の人生が激変する“不意の知らせ”が舞い込んだ。なんと吾良がホテルで倒れ、緊急搬送されたというのだ! しかも…ゆりあが慌てて病院に駆けつけると、そこにはさめざめと泣く見ず知らずの美青年・箭内稟久(鈴鹿央士)の姿が! 稟久が救急車を呼んでくれたと知り、丁寧にお礼を述べるゆりあ。ところが…。
主治医・前田有香(志田未来)による手術が成功し、吾良は一命を取り留めるも未だ意識不明で、いつ目覚めるか予測できない状態。そこへ畳み掛けるように、稟久から衝撃の告白が飛び出す。
「僕が『抱いてほしい』って言って…こんなことになりました」――
なんと稟久はほかでもない、吾良の“彼氏”だったのだ!
疑ったことすらない“事実”を突きつけられ、思わず絶句するゆりあ。だが何を思ったか、引き続き吾良との面会を許可し…!?
そんな中、ゆりあは緊急家族会議を開催。結婚後ずっと同居している吾良の母・伊沢節子(三田佳子)をはじめ、自分本位な生活を満喫している吾良の妹・伊沢志生里(宮澤エマ)、何かにつけて辛口な実姉・泉川蘭(吉瀬美智子)と共に、吾良をどういった形で介護していくべきか話し合おうとする。
ところが、意見は見事に決裂! ゆりあは考えあぐねた挙げ句、“自宅介護”を選択するが…。
向き合わなければならない問題は、まだまだ山積みだった!? これまで“穏やかすぎた”ゆりあの人生は、みるみるうちに激動の一途をたどっていき…。
ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」第1話のネタバレ

西東京で一軒家に住む伊沢ゆりあ(菅野美穂)は、自宅で刺繍教室を開いています。
教室にはゆりあの夫・吾良が書いている居酒屋エッセイを毎回楽しみにしているマダムたちがおり、和やかな雰囲気が漂っています。
噂をすればと言わんばかりに吾良から電話がかかってきますが、出てみると吾良ではなく病院の看護師から・・・。
ゆりあは自宅を飛び出て長い階段を駆け降ります。
大通りへ出たもののバスがちょうど行ってしまったので、とにかく走って向かいます。
途中タクシーを捕まえ病院へ着くと、吾良の様態があまり良くないため緊急手術が始まります。
イケメンの箭内稟久(鈴木央士)
吾良の第一発見者である箭内稟久(鈴木央士)とゆりあはここで出逢うのです。
稟久と夫の関係性があまり理解できていないゆりあでしたが、稟久の動揺している姿を見て、夫を助けてくれたことにお礼を言います。
手術は無事成功し、面会をする際にゆりあは稟久も同席していいか看護師に聞きます。
通された病室では、寝ている吾良を見るや否、ゆりあは吾良の手を握ります。
そして稟久も手を握るのです!
吾良を見る稟久のまなざしはどこか優しそうで、まるで恋人を見るようです。
吾良はくも膜下出血を起こし、手術は成功したもののいつ目を覚ますかわからない、そう担当医・前田(志田未来)はゆりあに伝えます。
そんな状況を大笑いするのがゆりあの姉・蘭(吉瀬美智子)でした。
蘭には子どもが2人いて、その上18歳年下の人と不倫中なのです。
稟久と吾良の関係
一方、ゆりあは夫が倒れ、義母・節子(三田佳子)と
義妹・志生里(宮澤エマ)の自己中に手を焼き、そして夫の恋人稟久まで現れる始末。
しかし、ゆりあは稟久のことを問いただすわけでもなく、
吾良が目が覚めたら関係をきちんと聞こう!と、稟久の背中を押すのです。
自宅介護という選択
吾良の容態は大きく変わらないものの、ゆりあは自宅で吾良を介護することを決めます。
決める、というよりもそれしか方法がなかったのです。
義母は半分認知症で、常に「ご飯は?」と言うばかりです。
当然ひとりにするわけに行きません。
義妹はとにかく鳥アレルギーの彼氏とうまくいくことばかり考え、吾良のことを兄っ子と言うわりに口だけです。
ブチ切れるゆりあ!
ある日、夜中に義母が高熱を出してしまいます。
病院に連絡するもの、朝にならないと空いていません。
しかし吾良をひとりにするわけにもいかず、義妹に助けを求めるものの、彼氏と別れたショックで電話にもでれないとメッセージを送ってくるのです。
どいつもこいつも自分のことばっか!
ついにゆりあは心の中でブチ切れます。
稟久を呼び出すゆりあ
そして、稟久に電話し、今から来て欲しい!と半分強引に呼びつけます。
稟久はゆりあに吾良の奥さんだからと少し遠慮していたことを打ち明け、
自分の方が吾良のことを理解していると態度を一変!!
しかしゆりあは動揺することなく、自宅へ招き入れます。
翌朝、病院から戻ったゆりあと義母。
稟久は留守中に吾良の下の世話をしに来たヘルパーを見て複雑な気持ちになってしまいました。
そしてゆりあに、自分が吾良を看ると強く張ります。
ゆりあは面と向かって主張する稟久に屈せずある条件をいいます。
幼い姉妹
そこで家のインターホンが鳴ります。
ドアを開けると、小学生くらいの姉妹が立っており、吾良が知らない女性と姉妹と笑っている写真をゆりあに見せます。
パパ!と言う姉妹に、ゆりあは吾良の新たな謎を抱えるのでした。
/#ゆりあ先生の赤い糸
放送まであと2日‼️
\原作 #入江喜和 先生からの
イラスト色紙💕#鈴鹿央士✖️りっくん✖️ゆりあさん最高すぎます✨✨
第1話は明後日よる9時放送!
お楽しみに〜🙌 pic.twitter.com/Dxcd2y1GZM— 木曜ドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』【テレビ朝日公式】 (@yuriasensei_ex) October 17, 2023
ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」第1話の感想
ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」第1話は、ゆりあの複雑さというより、ゆりあの今置かれている状況に共感してしまいました。
どこの家庭にも、ひとつくらいリアルに起きていることだからです。
義母と義妹にはイライラしますが、当人たちはそれが普通だと思っているし、吾良もそんな家族を広い目でみていたのかもしれません。
ゆりあのことを大きな人!と話す吾良は、ゆりあのことを愛していたはずです。
なのに・・吾良何やってるんだ!って気持ちが抑えきれません。
三田佳子さんと宮澤エマさんの最高にイラッとする芝居が上手い。原作ファンからは菅野美穂ちゃんは違うといわれてるけれど、私は正解だと思う。次回も楽しみだけど介護が大変そうなので早急にミタゾノさんを派遣してほしい。#ゆりあ先生の赤い糸
— ゆっき✧*照アロハ! (@catsyukki) October 20, 2023
なんかやべぇドラマ始まったんだけど!!!鈴鹿くんやばすぎ#ゆりあ先生の赤い糸
— たまちゃん🧸 (@kumamerorin) October 20, 2023
1話視聴
田中哲司がトンデモ旦那なのは分かった( ̄▽ ̄;)
これからどんどん同居人が増える感じなのかな
鈴鹿くんの挑戦的な演技が新鮮で良かったけど菅ちゃんをおばさん呼ばわり絶許:( •ᾥ•):
役柄のせいなのか鈴鹿くんの雰囲気が可愛い系からちょっと大人っぽくなった気がする#ゆりあ先生の赤い糸— はっしぃ (@hashi_kokodora) October 20, 2023
ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」の登場人物一覧
/
『#ゆりあ先生の赤い糸』
メインビジュアルついに解禁❗️
\待望の初回放送まであと5日💫
“踏ん張るおっさん主婦”(#菅野美穂)の《穏やかな人生》が一瞬で崩れてしまう…!?
◆今日 深夜0:30〜
初回直前!スペシャル番組放送!胸騒ぎが止まらない第1話の
冒頭約2分を特別“先行”公開✨ pic.twitter.com/cd8QJMK49l— 木曜ドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』【テレビ朝日公式】 (@yuriasensei_ex) October 14, 2023
-
- 伊沢ゆりあ(いざわ ゆりあ)〈50〉【菅野美穂】
刺繡教室の先生。母親から“運命の赤い糸”について教わり、平凡な普通の結婚を望み、売れない小説家・伊沢吾良と結婚。幼い頃はバレエに熱中で、美しくかわいらしいものを愛する。年齢を重ね女として薄らいでいく自分を実感しているが、ある彼氏が現れ・・・。 - 箭内稟久(やない りく)【鈴鹿央士】
ゆりあの夫・伊沢吾良の“彼氏”。超クールなイケメンで、繊細。実家は九州の老舗旅館。現在は無職。ワケありの自分を助けてくれた吾良を「ゴロさん」と呼び、“恋愛対象”として愛している。 - 伴優弥(ばん ゆうや)【木戸大聖】
便利屋さん。ゆりあの家の改装を請け負う。通称「伴ちゃん」。誠実な男。妻と別居中で、息子のワンオペ育児。息子の名前が偶然にも「優里亜」で、ゆりあと意気投合。ゆりあから刺繍を習い、恋心を抱いていく。 - 小山田みちる(おやまだ みちる)【松岡茉優】
ゆりあの夫・伊沢吾良の“彼女”。吾良のことを「パパ」と呼ぶ幼い小山田まにとみのんの母親。“ある切実な問題”を抱え、女手ひとつで育てている。か弱い魅力をまとう美人だがそ、内側には“意外な顔や思い”が。 - 小山田まに(おやまだ まに)【白山乃愛】
小山田みちるの長女。ゆりあの夫・伊沢吾良の“隠し子”!? しっかりした女の子。女手ひとつで育ててくれる母親を気遣い、自分がやりたいことも健気に我慢している。 - 伊沢吾良(いざわ ごろう)【田中哲司】
ゆりあの夫。小説家だが、一発当たった後は鳴かず飛ばず…。現在は居酒屋をめぐるエッセイを執筆し、毎晩飲み歩いている。優しく、穏やかな男。突然ホテルで倒れて意識不明となり、要介護状態。しかも、“彼氏”と“彼女”、さらに“隠し子”の存在までも浮上。 - 泉川蘭(いずみかわ らん)【吉瀬美智子】
ゆりあの実姉。ゆりあとは対照的に、華やかな雰囲気で、生粋の妹思いである半面、ゆりあに容赦なく辛辣な意見をぶつける。夫と2人の子どもがいるが、18歳年下と不倫中。 - 長田勝利(おさだ かつとし)【 長田庄平(チョコレートプラネット)】
ゆりあと蘭の亡き父。 - 伊沢志生里(いざわ しおり)【宮澤エマ】
ゆりあの夫・伊沢吾良の妹。甘え上手でトラブルメーカー。「セバスチャン」という名のインコをゆりあの家に預けて彼氏と旅行や、吾良の介護をゆりあに押し付ける。 伊沢節子(いざわ せつこ)【三田佳子】 ゆりあの夫・伊沢吾良の母。夫は他界。現在はゆりあ夫婦と同居。ゆりあのことが大好きで、良好な嫁姑関係。だが、ゆりあを困らせることもあり…!? シャイだが、好奇心が旺盛で悪気はない。 - 前田有香(まえだ ゆか)【志田未来】
ゆりあの夫・伊沢吾良の主治医。定期的にゆりあの家を訪問し、慣れない介護で日々奮闘するゆりあと、その“家族”たちに寄り添いながら、《奇妙な共同生活》の目撃者となっていく。 脚本 橋部敦子 「フリーター、家を買う。」「A LIFE〜愛しき人〜」「知ってるワイフ」
主題歌 矢井田瞳「アイノロイ」 公式HP ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」公式HP 原作 入江喜和「ゆりあ先生の赤い糸」BE・LOVE掲載(講談社)全11巻 2021年「第45回講談社漫画賞」総合部門を受賞。
2023年「第27回手塚治虫文化賞」マンガ大賞を受賞。