ゆりあ先生の赤い糸

ゆりあ先生の赤い糸【第2話ネタバレ感想】夫の彼女が登場!隠し子騒動にゆりあは?

ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」の第2話は、夫のことを「パパ」と呼ぶ幼い姉妹がゆりあの家にやってきます。

夫に彼氏の次は、彼女がいたのか?

離婚の二文字が頭に浮かぶゆりあが出した驚きの決断とは?

それではドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」第2話のあらすじネタバレ感想とともに見ていきましょう!

前回までのあらすじ

伊沢ゆりあ(菅野美穂)は、夫である吾良(田中哲司)が突然倒れて昏睡状態に。看病に専念刷る中、突然現れた夫の彼氏・稟久(鈴鹿央士)。そして幼い二人の女の子が自宅にやってきて、夫のことをパパといい・・・。

 

ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」第2話のあらすじ

 突然倒れて昏睡状態に陥った夫・伊沢吾良(田中哲司)を、自宅で介護し始めた主婦・伊沢ゆりあ(菅野美穂)

その矢先、介護に協力するため家に出入りすることになった夫の“彼氏”・箭内稟久(鈴鹿央士)に続いて、“寝耳に水の存在”が目の前に現れた! なんと吾良のことを「パパ」と呼ぶ幼き姉妹、小山田まに(白山乃愛)と小山田みのん(田村海夏)が家を訪ねてきたのだ。
母親である小山田みちる(松岡茉優)が入院したため、吾良に病院に来てほしいとお願いしにやって来たという姉妹。愛する夫には“彼氏”のみならず、“彼女”と“隠し子”もいたのか…!? いつもはドッシリ構えているゆりあも、この衝撃の事態には激しく動揺。「離婚」の二文字までもが頭をよぎるが、そんな彼女に稟久は思いがけない言葉を投げかけ…!?
とにもかくにも、このままでは収拾がつかない――ゆりあは意を決し、みちるのもとへ。姉妹が伊沢家に突撃したことを聞いたみちるは申し訳なさそうに謝罪し、2人を預かってもらうため、長らく別居中の夫・小山田源(前原滉)に連絡しようとする。ところが…何を隠そう、源は“とんでもない問題”を抱えた男だった!

母を守りたい一心で、妹と2人だけで留守番すると言い、連絡を阻止しようとするまに。その健気な姿を目の当たりにしたゆりあは、なんと姉妹を預かると申し出て…!  突然始まった“隠し子”との同居に、ざわつく伊沢家。そんな中、源がいきなり伊沢家に押しかけてきて…!?

引用:ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」公式HP

 

ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」第2話のネタバレ

玄関を開けると、吾良のことをパパと呼ぶ、小山田まにとみのんが立っていました。

ゆりあは思考停止状態。

帰ろうとするりくを止め、2階へ連れていきます。

ゆりあは改めてりくと吾良の関係を問いただします。

りくは自信たっぷり答えようとした時、先程の姉妹が持っていた一枚の写真をゆりあは見せました。

絶句するりく。

どうやらふたりがまだ知らない吾良の一面があるようです・・。

状況を整理するため、そして自宅を尋ねてきたまにとみのんの今後を考え、ゆりあは吾良の愛人・小山田みのるに会いに行くことを決めます。

みのるは入院中で、ゆりあが吾良の妻だと名乗っても顔色ひとつ変えません。

そして吾良は何も悪くないこと、自分が悪いとゆりあに謝罪するのです。

まに達がなぜゆりあの自宅を尋ねることが出来たのかというと、以前吾良とみのるに内緒で、吾良の跡をつけてきたことを知ります。

みのるは自分が動けないため、スマホである所に連絡をかけまようとしますがそれをまにが阻止します。

まに達の父親は、みのるに手をあげる人だったのです。

そんな光景見たくない!

だから父親のところには帰らない!

と、まには断固拒否。

みのるとまにのいいあいが続きますがゆりあはそれを止め、

ここを見過ごすなんてかっこ悪い!といい、自宅で姉妹の面倒を見ることを決めるのです。

想定外の展開に祖母とりくは姉妹がいることに驚きましたが、ゆりあは平然とし、全員分の夕飯を作りはじめます。

夜中に大きな音がして、ゆりあが駆けつけます。

そこには祖母が階段を踏み外し転んでいたのです。

祖母はアルバムを取りに2階に行っており、みのんが幼い頃の吾良に似ている!と言い出します。

すでに心も体もズタボロなゆりあは離婚も視野に入れるものの、転倒した祖母のことを気にかけ階段に手すりをつけることを決めるのでした。

ある日、自宅に男が訪ねてきます。

その男はみのるの夫でした。

ゆりあの家にまに達が入っていくのを見ており、家に押しかけてくるのでした。

幸いみのんは寝ていましたが、まには暗い顔をしたままです。

男は吾良を見るや否、自分たちの家庭を壊した犯人と決めつけ、おもちゃの刀を向けます。

まには自分たちが戻るからと半分泣きながら男を止めますが、感情むき出しの男は理性がなくなっており言うことを聞きません。

ゆりあはここで爆発!

点滴の棒を持ち男に立ち向かうのです。

真剣にかかってこい!と強気なゆりあに男は抵抗し追い被さってきたところ、間一髪手すりをつけに来た便利屋が止めに入ります。

便利屋は男のことよりも、怖がっていたまにと点滴の棒を持った手が震えていたゆりあを落ち着かせます。

ゆりあは自分が幼かったときに見た父親の姿を思い出し、まに位の年の子が父の姿をどれだけしっかり見ているのか男に話すのでした。

退院したみのるがゆりあの自宅を訪ねてきます。

そしてりくとみのるにある提案をを持ちかけます。

みのるはそれを受け入れますが、りくが猛反対。

もうここには来ない!

と言い吾良にお別れのキスをします。

すると、今まで目を開けるものの何も言わない吾良が声を発するのです!

その姿をみてゆりあたちは希望を持つのでした。

ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」第2話の感想

ゆりあの立ち向かう姿にじんと来ました。

1番複雑なのは、吾良と平和に過ごしてきた時間を知るゆりあだからです。

子どもを授からなくったから外で浮気したの?と思う反面、

吾良のことを愛人にまで話していたことを知ると、どんな意図なのか吾良のことをより知りたくなりました。

 

ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」の登場人物一覧

伊沢ゆりあ(いざわ ゆりあ)〈50〉【菅野美穂】
刺繡教室の先生。母親から“運命の赤い糸”について教わり、平凡な普通の結婚を望み、売れない小説家・伊沢吾良と結婚。幼い頃はバレエに熱中で、美しくかわいらしいものを愛する。年齢を重ね女として薄らいでいく自分を実感しているが、ある彼氏が現れ・・・。
箭内稟久(やない りく)【鈴鹿央士】
ゆりあの夫・伊沢吾良の“彼氏”。超クールなイケメンで、繊細。実家は九州の老舗旅館。現在は無職。ワケありの自分を助けてくれた吾良を「ゴロさん」と呼び、“恋愛対象”として愛している。
伴優弥(ばん ゆうや)【木戸大聖】
便利屋さん。ゆりあの家の改装を請け負う。通称「伴ちゃん」。誠実な男。妻と別居中で、息子のワンオペ育児。息子の名前が偶然にも「優里亜」で、ゆりあと意気投合。ゆりあから刺繍を習い、恋心を抱いていく。
小山田みちる(おやまだ みちる)【松岡茉優】
ゆりあの夫・伊沢吾良の“彼女”。吾良のことを「パパ」と呼ぶ幼い小山田まにとみのんの母親。“ある切実な問題”を抱え、女手ひとつで育てている。か弱い魅力をまとう美人だがそ、内側には“意外な顔や思い”が。
小山田まに(おやまだ まに)【白山乃愛】
小山田みちるの長女。ゆりあの夫・伊沢吾良の“隠し子”!? しっかりした女の子。女手ひとつで育ててくれる母親を気遣い、自分がやりたいことも健気に我慢している。
伊沢吾良(いざわ ごろう)【田中哲司】
ゆりあの夫。小説家だが、一発当たった後は鳴かず飛ばず…。現在は居酒屋をめぐるエッセイを執筆し、毎晩飲み歩いている。優しく、穏やかな男。突然ホテルで倒れて意識不明となり、要介護状態。しかも、“彼氏”と“彼女”、さらに“隠し子”の存在までも浮上。
泉川蘭(いずみかわ らん)【吉瀬美智子】
ゆりあの実姉。ゆりあとは対照的に、華やかな雰囲気で、生粋の妹思いである半面、ゆりあに容赦なく辛辣な意見をぶつける。夫と2人の子どもがいるが、18歳年下と不倫中。
長田勝利(おさだ かつとし)【 長田庄平(チョコレートプラネット)】
ゆりあと蘭の亡き父。
伊沢志生里(いざわ しおり)【宮澤エマ】
ゆりあの夫・伊沢吾良の妹。甘え上手でトラブルメーカー。「セバスチャン」という名のインコをゆりあの家に預けて彼氏と旅行や、吾良の介護をゆりあに押し付ける。
伊沢節子(いざわ せつこ)【三田佳子】 ゆりあの夫・伊沢吾良の母。夫は他界。現在はゆりあ夫婦と同居。ゆりあのことが大好きで、良好な嫁姑関係。だが、ゆりあを困らせることもあり…!? シャイだが、好奇心が旺盛で悪気はない。
前田有香(まえだ ゆか)【志田未来】
ゆりあの夫・伊沢吾良の主治医。定期的にゆりあの家を訪問し、慣れない介護で日々奮闘するゆりあと、その“家族”たちに寄り添いながら、《奇妙な共同生活》の目撃者となっていく。
脚本 橋部敦子

「フリーター、家を買う。」「A LIFE〜愛しき人〜」「知ってるワイフ」

主題歌 矢井田瞳「アイノロイ」
公式HP ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」公式HP
原作 入江喜和「ゆりあ先生の赤い糸」BE・LOVE掲載(講談社)全11巻

2021年「第45回講談社漫画賞」総合部門を受賞。

2023年「第27回手塚治虫文化賞」マンガ大賞を受賞。

 

前の記事次の記事

ABOUT ME
NAK
ドラマが大好き! キャスト登場人物や、あらすじなどを詳しく書いていきます。