コタツがない家

コタツがない家【第3話ネタバレ】悠作が漫画を描く?幸せの先の裏切りとは?

「コタツがない家」の第3話は、父・達男(小林薫)がアルバイトを始め、悠作が次回作の漫画に取り組み始めます。

家族が活気づきはじめ、万里江は幸せを噛み締めます。

そんな幸せもつかの間。

深堀家の男たちの新たな「裏切り」によって、予想もしない方向へ進展していきます。

さっそくドラマ「コタツがない家」の第3話のあらすじ・ネタバレと、感想をまとめました。

「コタツがない家」前回までのあらすじネタバレ

ウェディングプランナーで社長の万里江(小池栄子)は仕事も順調。売れない漫画家の夫・悠作(吉岡秀隆)と、アイドルを目指す高校生の長男・順基(作間龍斗)と三人暮らし。そんな中、父が警察に厄介になっていると連絡が入り迎えに行く。家に帰りたがらない父に違和感を感じる。父に理由を尋ねると、株の投資に失敗して退職金を失ってしまったという。一方、夫の悠作は編集者の土門に「父と同居の嫁姑ならぬ、婿と舅の漫画」を描くことを提案され・・・。

 

「コタツがない家」第3話のあらすじ

達男(小林薫)が建築現場のアルバイトを始めた。本人はやりがいを感じて楽しそうだが、万里江(小池栄子)は、エリートだった父に肉体労働が務まるのかと心配し、働かない悠作(吉岡秀隆)との間にこれまで以上の争いが起きないよう願うばかり。

そんな中、悠作が次回作の準備中だと聞きつけた万里江は、ついに悠作が重い腰をあげたことに大喜びするが、次回作の内容が“達男との同居話”だと聞いて一気に不安に。達男がそんな作品を認めるわけもなく…「どうせオレの悪口を描くに決まってる」と案の定、猛反対されてしまう。
何としても悠作に次回作を描かせたい万里江は、達男の大好物である鰻の店で土門(北村一輝)と一緒に必死の説得を試みる。

悠作がやっと仕事をする気になり、達男もアルバイトをきっかけに見違えるように活き活きとしている…。
「ワタシこんなにも幸せでいいんだろうか―?」幸せをかみしめる万里江だったが、すぐに裏切りが待ち構えていて…。深堀家の男達の脱線模様は、またもや予想外の方向に…!?

引用:「コタツがない家」公式HP

 

「コタツがない家」第3話のネタバレ

父・達男のバイト生活がスタート

父・達男(小林薫)が達男は警備会社のアルバイトを始めました。

仕事場で褒められ、上機嫌な達男。

働くことが楽しい達男は、悠作に対してアルバイトをしたらどうだ、と促しますが、

悠作は嫌な顔をします。

万里江(小池栄子)は、達男が楽しんで仕事に行く姿に安心感を覚える一方、

父は慶応大学を卒業し、一流商社に勤務したエリート。

そんな父がプライドを捨てて、現在の肉体労働する姿に戸惑いを感じます。

そして、悠作との喧嘩が勃発しないか心配していました。

悠作は、達男の勤める工事現場で覗き見をして偵察していて・・・。

悠作が漫画を描き始めた!

夫の悠作(吉岡秀隆)が、ついに悠作が次の作品に取りかかっていると聞いた万里江は初めは信じていませんでした。

しかし悠作に聞くと、本当に次回作に取りかかっているようで、大喜びします。

その内容が「達男との同居話」であることを知り、一気に不安になります。

 

父・達男は猛反対!

そして万里江はそのことについて達男に話しをすると、

オレの悪口ばかり書くはずだ!と達男は猛反対をします。

10年ぶりに悠作がやる気を出している以上、何としても進めてもらいたいと思っている万里江は必死に達男を説得します。

しかしなかなか首を縦に振らない達男に、断りたいなら土門に話をするべきだと言い、

後日達男と万里江は土門に会うことになります。

 

達男を説得

万里江と土門は、悠作が大好きな鰻屋をセッティングしました。

取りかかっている作品が進められるよう、あれやこれやと話をしますが、ひたすら好物の鰻を食べ続ける達男。

すると、それで万里江が幸せなら反対はしない、とついに賛成するのでした。

幸せを感じる万里江

万里江は仕事でも交渉がうまく行き、悠作も達男も仕事に前向きになったことで、幸せだと感じます。

一方達男は、あんなに嫌がっていたのに、

バイト先の友人に嫁の旦那の悠作が漫画家で、オレを題材にした漫画を描くと嬉しそうに話すのでした。

ゴングが鳴る!

その頃悠作は、土門と喧嘩をしたと言い出します。

なぜかと聞くと、達男を漫画にするのをやめたのだと言います。

よくよく考えたら面白くなさそうだと思ったと屁理屈を言います。

またしても、ゴングが鳴り響きます。

土門や達男に対して必死に説得をしたのに、万里江は納得がいきません。

翌日、土門に謝りに行く万里江でしたが、悠作はもっと面白い作品を書きたいと思っていることに気づいたと言います。

2人は悠作を見捨てず、これからもお互い頑張って向き合って行こう、と話すのでした。

「コタツがない家」第3話の感想

父と夫が前に進んでいる姿を見て、幸せを感じる万里江は家族思いで優しいなと感じました。

日々嫌なことやうまくいかないこともあるかもしれませんが、

家族の幸せが少しでもあると明るい気持ちになれるのは、とても共感できる部分だなと感じました。

回を増すごとに、万里江の強さがカッコよく思えて、

自分も人生をやり直せるならバリバリ仕事をして、家族を養えられるような女性になりたいなと感じました。

\「U-NEXT」なら小池栄子さん出演のドラマを多数配信中!/



 ※この記事は執筆時点の情報です。詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。

※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かからないから安心♪

前の記事次の記事

ABOUT ME
NAK
ドラマが大好き! キャスト登場人物や、あらすじなどを詳しく書いていきます。