「うちの弁護士は手がかかる」の第4話(11月3日放送)は、香澄法律事務所のメンバーたちが、同僚の天野杏が名前を覚えていないことに驚きます。
蔵前勉も含め、彼女の無関心さに呆れます。
一方、杏は所長の今日子に、強盗致死事件の裁判員裁判への協力を命じられ、山崎とともに裁判に臨むよう指示され・・・。
それでは「うちの弁護士は手がかかる」の第4話のあらすじ・ネタバレと、みんなの感想を見ていきましょう。
「うちの弁護士は手がかかる」前回までのあらすじ
一流女優笠原梨乃(吉瀬美智子)を支えるマネージャー蔵前勉(ムロツヨシ)は彼の優れたマネジメントスキルで梨乃を成功へ導いた途端、梨乃は蔵前に解雇通告!絶望的になった蔵前は、若干最年少で司法試験に合格したエリート弁護士杏(平手友梨奈)と出会う。法律事務所の所長の香澄今日子(戸田恵子)は、人間関係やコミュニケーションが苦手な杏を、マネージメントしてくれと頼む。杏とチームを組むことになった蔵前は、さまざまな事件に挑む中、異母兄弟の姉天野さくら(江口のりこ)が所長を務める『天野法律事務所』の弁護士・海堂俊介(大倉孝二)と対立する。
「うちの弁護士は手がかかる」第4話のあらすじ
蔵前勉(ムロツヨシ)たち『香澄法律事務所』の面々は、天野杏(平手友梨奈)が同僚たちの名前を覚えていないことを知って驚く。パラリーガルの丸屋泰造(酒向芳)や岩渕亮平(日向亘)、先輩弁護士の辻井玲子(村川絵梨)だけでなく、何と蔵前の名前も覚えていなかったのだ。蔵前は、相手のことを知り、情報を共有することで分かりあえてスムーズに仕事もできるようになる、と杏に助言するが……。
そんな折、杏は所長の香澄今日子(戸田恵子)に呼ばれ、山崎慶太(松尾諭)が手がけている強盗致死事件の裁判員裁判に協力するよう命じられる。今日子は、裁判員裁判は見栄えの良い人が有利という理由で、杏と山崎が協力して裁判に臨むように指示する。
被告人は30歳の日雇い派遣労働者・木原健太(戸塚純貴)。木原は、深夜ひと気のない路上で被害者の後藤敦(伊藤孝太郎)と肩がぶつかったと口論になった。もみ合ううちに階段から転落した後藤は、頭を強く打ち病院へ搬送されたもののその後死亡。木原は一度はその場から逃亡したものの後に自首していた。
しかし、現場から後藤の財布とスマートフォンがなくなっていたことから、検察は強盗致死として木原を起訴していた。山崎は、量刑が軽い傷害致死を主張するつもりだという。ところが杏は、このケースは強盗致死だと言い出し、金品を奪ったことを認め、自首したことをアピールして減刑を狙うと言い出し……。
「うちの弁護士は手がかかる」第4話ゲスト出演者
木原健太役【戸塚純貴】
30歳の日雇い派遣労働者。30才。強盗致死事件の被告人。
🎊第4️⃣話ゲスト決定🎊#うちの弁護士は手がかかる
来週放送の第4️⃣話は#戸塚純貴 さんです👏👏👏#くらあん が#松尾諭 さん演じる山崎先生と
裁判員裁判に挑戦✊
戸塚さんは
その裁判の被告人を演じます📺今夜9時は第3️⃣話です💕お楽しみに💕#ムロツヨシ#平手友梨奈#フジテレビ#金9ドラマ pic.twitter.com/hljmmdKMcn
— フジ金9ドラマ『うちの弁護士は手がかかる』【公式】 (@uchiben_kin9_cx) October 26, 2023
「うちの弁護士は手がかかる」第4話のネタバレ

第4話では、香澄法律事務所の仲間たちが天野杏(平手友梨奈)が名前を覚えていないことに戸惑い、その無関心さに驚きます。蔵前勉(ムロツヨシ)も含め、同僚たちの名前を覚えなかったことが判明し、蔵前は名前を覚えて相手とコミュニケーションすることが大切だと言います。
一方、杏は所長の香澄今日子(戸田恵子)に呼び出され、山崎慶太(松尾諭)が手がける強盗致死事件の裁判員裁判に協力するよう指示されます。
被告人は日雇い派遣労働者の木原健太(戸塚純貴)。深夜に後藤敦と口論し、後藤が転落して死亡した事件の裁判です。
検察は強盗致死として起訴し、山崎は軽い傷害致死を主張するつもりでした。
しかし、杏はこのケースは強盗致死であると主張し、金品奪取を認めつつも、自首した点をアピールし、減刑を目指します。
杏は後藤の財布とスマートフォンの行方を追い続け、事件当日に財布を拾った人物を特定します。さらに後藤の正体も判明し、木原がある人物を庇っていたことが判明します。
裁判が終わった後、杏の姉さくらが現れ、杏に対して「弁護士を名乗れないくせに」と言い・・・
「うちの弁護士は手がかかる」第4話の感想

うちべんの第4話は、あんなにスーパーエリートの杏でも名前を覚えることが苦手だったとは。
でも、なんかかわいく思えました。
あとは、またしてもラストシーンに現れたさくら。
今日の発言はいったいどういうことなんでしょう。
杏は弁護士じゃないってこと?
ドラマ「うちの弁護士は手がかかる」の登場人物一覧
-
役名 キャスト 役柄 蔵前勉(くらまえ べん) ムロツヨシ 人気女優・笠原梨乃の超敏腕マネージャーだったが突然、解雇される。ひょんなことから、パラリーガルとして、新人弁護士・天野杏のマネジメントを任される。 天野杏(あまの あん) 平手友梨奈 新人弁護士。超エリートだが、人付き合いは不器用でポンコツ。 笠原梨乃(かさはら りの) 吉瀬美智子 蔵前が30年にわたりマネージメントを担当してきた人気女優。蔵前に突然の解雇宣告をする。 安藤カオリ(あんどう カオリ) 安達祐実 蔵前の元マネージャー仲間。ズバズバ言うが、親身になって悩みを聞いてくれる。 香澄今日子(かすみ きょうこ) 戸田恵子 天野杏が勤務する香澄法律事務所の所長。 丸屋泰造(まるや たいぞう) 酒向芳 敏腕パラリーガル。事務作業を一手に引き受ける。 山崎慶太(やまざき けいた) 松尾諭 弁護士。事務所のムードメーカー的存在。 辻井玲子(つじい れいこ) 村川絵梨 弁護士。司法試験に一発で合格した優秀な弁護士。 岩渕亮平(いわぶち りょうへい) 日向亘 アルバイトとして在籍するパラリーガル。 天野さくら(あまの さくら) 江口のりこ 天野法律事務所の所長。杏の姉。杏とは異母姉弟。 大神楓(おおかみ かえで) 菅野莉央 弁護士。仕事ができて、理論的に相手を追い込んでいくところから「アンドロイド」と呼ばれている。 海堂俊介(かいどう しゅんすけ) 大倉孝二 弁護士。裁判で勝利するためにはどんな手でも利用する。 店長 本多力 蔵前が毎朝、梨乃用のドリンクを購入するコーヒーショップの店長。