ドラマ「ゼイチョー」の第4話は、元プロサッカー選手の小田倉翔馬(柿澤勇人)の滞納問題を中心に展開していきます。
そんな中、浜村(白洲迅)は、成績を上げてエリートが揃う第一係への異動するため、みんなに隠れてある画策をしていて…。
ドラマ「ゼイチョー」の第4話のあらすじ・ネタバレと、感想をまとめました。
「ゼイチョー」の前回までのあらすじ
「ゼイチョー」第4話のあらすじ
👨💼土曜ドラマ #ゼイチョー 👩💼
🎥┈┈┈┈┈┈**
11/4(土)よる10時〜
【第4話】予告映像
** ┈┈┈┈┈┈🎥… pic.twitter.com/CmU1ETVe1z— ドラマ『ゼイチョー』【公式】 日テレ系 毎週土曜よる10時放送 (@zeicho_drama) October 28, 2023
“隠れ待機児童”の改善を求める饗庭(菊池風磨)と華子(山田杏奈)の前に、副市長・相楽(本郷奏多)が立ちはだかる。問題改善のために、より多くの税を集めることが先決だと言い放つ相楽は、今年度の徴収率98%以上を目指すと宣言。目標達成のためなら人員整理も辞さない考えを示す。一方その頃、成績を上げたい浜村(白洲迅)は、第三係のみんなに隠れて、徴収率トップを走る第一係への異動を画策していて…。
饗庭と華子は、住民税と固定資産税を滞納しているプロサッカー選手・小田倉翔馬(柿澤勇人)の資料に目を留める。元日本代表の小田倉は高い得点力とビッグマウスで世間をにぎわせてきた人気選手だが、2年前のケガをきっかけに2部リーグの『みゆきのエクイータ』に移籍。年棒が激減したことで納税が困難になり、その滞納額は延滞金も合わせて860万円に上っているのだ。
「俺も担当に入れてよ」と急に首を突っ込んできた浜村も連れて『みゆきのエクイータ』のグラウンドを訪れる饗庭と華子。ところが小田倉は、滞納なんて何かの間違いだと言い張って、ろくに話も聞いてくれない…。困惑する饗庭たちは、居合わせたスポーツライター・犬飼(味方良介)から、今シーズン限りで小田倉がチームを解雇されるかもしれないと聞かされ、納税がますます困難になるのではと懸念する。
そんな中、浜村は日比野(石田ひかり)からアブナイ取引を持ちかけられる。小田倉の税金滞納をマスコミにリークしてほしい…「あなた、一係に来たいんでしょ?」…守秘義務違反をそそのかす日比野の目的は一体…!?饗庭たち第三係を前代未聞の事態が襲う中、高額な滞納者にどのように寄り添い、救っていくのか!?
引用:「ゼイチョー」公式HP
\#ゼイチョー 放送中👨💼👩💼/
この後いよいよ真相が明らかに!
その前に…
饗庭ちゃんの
ランチタイムオフショット🍱📸#これがアタイの良い笑顔☺️#菊池風磨 pic.twitter.com/sEd387Tcb2— ドラマ『ゼイチョー』【公式】 日テレ系 毎週土曜よる10時放送 (@zeicho_drama) November 4, 2023
「ゼイチョー」第4話のネタバレ

“隠れ待機児童”の改善を求める饗庭(菊池風磨)と華子(山田杏奈)の前に、副市長・相楽(本郷奏多)が立ちはだかるります。
この問題を改善するためには、より多くの税を集めることが先決だと言い放つ相楽は、今年度の徴収率98%以上を目指すと宣言します。
目標達成のためなら人員整理も辞さない考えです。
プロサッカー選手・小田倉翔馬(柿澤勇人)
饗庭あいばと華子は、プロサッカー選手・小田倉翔馬(柿澤勇人)の税金滞納ケースに取り組みます。
小田倉はかつて日本代表として活躍し、人気選手でしたが、怪我により2部リーグのクラブに移籍し、年棒が大幅に減少。
そのため、税金の支払いが難しくなり滞納額は860万円に達しています。
怪我をして年俸が前年より下がったことで、税金が払えない状態なのか?
浜村(白洲迅)の目論見
突然、浜村(白洲迅)が自分もその案件に入れて欲しいと言い出します。
やる気満々な浜村でしたが、その裏には出世のために成果を出して、第一係に行きたいという目論見があるのでした。
饗庭と華子と浜村は3人で小田倉の公開練習を見にいきます。
そこで華子は税金の滞納のことを小田倉に話しますが、何かの間違いではないかと言われてしまいます。
そこに小田倉の取材を行っているスポーツライターの犬飼がやってきます。
小田倉とは同じみゆきの市出身で、ユース時代は一緒にプレーをしていた仲間でした。
その後、小田倉の自宅に行き、妻の涼花を訪ねます。
今は怪我をしているが復帰して年俸が上がるかもしれないから、と夫には言わない考えでした。
役所にに戻った浜村は、第一係の係長・日比野(石田ひかり)に呼ばれ、納税課のPRにもなるため小田倉の件をマスコミに流せと言われてしまいます。
その夜、浜村は1人でバーで飲んでいたところに、スポーツライターの犬飼がやってきて・・・。
小田倉の妻・涼花
一方、小田倉の妻・涼花が100万円滞納分を納税しに窓口にやってきました。
すると、浜村はそのお金が闇金で借りたお金ではないかと、涼花に言います。
夫の小田倉と一度話をするようにと促すと、涼花は税金を滞納していたことを夫に打ち明けます。
ひとまず納税のお金を受け取ったものの、今後のことが心配な饗庭と華子と浜村。
饗庭はなぜ浜村が、涼花が持ってきたお金が「闇金」のものだと分かったのかと聞きます。
たまたま見かけただけだと、浜村は誤魔化しますが・・・。
\#ゼイチョー 放送中👨💼👩💼/
浜村の動向が
気になるところですが…怪しげな動きを見せる?
浜村の不穏な表情オフショット🤔#白洲迅 pic.twitter.com/IHW6WXe5Fd— ドラマ『ゼイチョー』【公式】 日テレ系 毎週土曜よる10時放送 (@zeicho_drama) November 4, 2023
週刊誌がリーク
小田倉は試合復帰できることが決まり、そのことについて第三係のメンバーがお昼休みに話をしていると、窓口に涼花がやってきます。
自宅のポストに、発売前の週刊誌の記事が入っていて、税金を滞納していながら大豪遊しているという記事を見せます。
誰がこの記事を書いたのか?と饗庭が聞きますが、
情報を流したのは華子たち役所の人間じゃないかと、涼花は怒って帰って行きます。
\#ゼイチョー 放送中👨💼👩💼/
誰がこんなこと…#菊池風磨 #山田杏奈#白洲迅 #小林涼子 pic.twitter.com/y6iw4vBBmK
— ドラマ『ゼイチョー』【公式】 日テレ系 毎週土曜よる10時放送 (@zeicho_drama) November 4, 2023
小田倉の個人情報を流したのは誰?
小田倉の個人情報を流したのは誰なのか、と饗庭たちが話しているところに日比野がやってきて、浜村にありがとう、と言って去っていきました。
記事に写っている写真から、記事を書いたのがスポーツライターの犬飼だと判明し、3人は犬飼の元へ行きます。
犬飼は、記事を書いたのはある人物から頼まれたのだと言います。
饗庭は、記事を書くように頼んだのは小田倉本人ではないか、と気づきます。
怪我が治らず現役を続けていくのは難しいと自分では感じていたが、チームからは広告塔として必要とされ、辞めるタイミングを失っていた小田倉。
そんな中、犬飼に税金の滞納のことを聞かれ、記事が出れば妻涼花も自分のことを見捨ててくれると思っていたのでした。
治療費と言って引き出されていたお金も、涼花が離婚しても苦労しないようにと貯めていたものでした。
2人はお互いを想うあまり、大事なことを相談できずにいたのでした。
小田倉が涼花のために貯めていたお金で、納税し小田倉は引退してコーチに。
浜村は犬飼と軽率に会話をしたことを饗庭たちに謝り、正直に第一係のアピールのために、小田倉の件に参加したことを打ち明けました。
そして徴税課では、人員削減に関するメールが届いていました。
また、饗庭は定期的に訪れていた奥林の病院で、相楽の姿を見かけるのでした。
「ゼイチョー」第4話の感想
今回のようにスポーツ選手が税金を払うのが厳しくなるケースは、現実世界でもありそうな話だなと感じました。
前年度の年収に対して翌年に払うというシステムは、今では当たり前になっていますが、
安定しない職業についている人にとってはすごく厳しいルールなのだと、ドラマを通して知ることができました。
日本の税金システムによって、苦しんでいる市民がたくさんいるということを、実際の世界でもしっかりと受け止めて改善して欲しいと、思うばかりです。
ゼイチョー4話よかった⚽️
なんかうるっときた。1人を除いては悪い人が出てこないからいいなー。
饗場くんを演じてる風磨くん、ボケ倒してておもしろい。かなり好き😭💜
チョゼリグ!って言った時の杏奈ちゃんも素で笑ってるのが可愛すぎた😊#ゼイチョー— らんたま (@rantama28) November 5, 2023
毎週ためになります。
菊池風磨くんも杏奈ちゃんも白洲くんもとっても良かったです。
— hiromi (@hiromi95056379) November 5, 2023
