金曜ドラマ「ペンディングトレイン」の第8話(6月9日放送)は、ワームホールらしきものが現れて、白浜たちはたじろぎます。
これに飛び込めば、もとの世界に戻れるのでしょうか?
それでは「ペンディングトレイン」の第8話のあらすじネタバレ考察と感想です。
「ペンディングトレイン」これまでのあらすじ
「ペンディングトレイン」の第8話あらすじ
これは元の世界につながるワームホールなのか?
飛び込むべきか? 危険はないのか?
優斗(赤楚衛二)たちがたじろいでいる間に、その歪みは消滅してしまう。
しかし、一縷の希望を見出した一同は、再び歪みを出現させるため、
物理学教授・蓮見(間宮祥太朗)のタイムワープに関する研究内容をもとに、
加藤(井之脇海)の先導で過去に戻る糸口を探ることに。
しかし玲奈(古川琴音)をはじめ、お腹に子どもを宿す小春(片岡凜)も危険を冒して過去に戻ることに消極的。
乗客たちはそれぞれ複雑な思いを抱えていた。
一方、紗枝(上白石萌歌)への気持ちに戸惑いを覚える直哉(山田裕貴)。
優斗もそれに気付きつつある中、直哉が思わぬ決断を。
そして、再び歪みが現れて…。
衝撃のクライマックスへ!!
引用元:https://www.tbs.co.jp/p_train823_tbs/story/
「ペンディングトレイン」第8話ネタバレ考察

ワームホール出現
「ペンディングトレイン」第8話は、未来でも、現代でもタイムワープした原因が少しずつ分かってきました。
そんな中、白浜たちは、トンネルに浮かび上がる黒い穴を見つけます。
もしかするとこれが元の世界に戻れるワームホールか!?
投げ込んだ石は、急速に吸引されていきました。
これに飛び込んだら、どこへ行くのか?
再び違う世界へ放り込まれる可能性だってあります。
躊躇しているうちに、その穴は消えてしまいます。
白浜たちは、再びワームホールについて話し合い、やはり大きなエネルギーが発生する時にワームホールが開くのではないかという結論に。
しかし、ワームホールに飛び込めば元の世界に戻れる確証はどこにもありません。
乗客たちは、再び大きなエネルギーを発生させれば、ワームホールが出現するのではないかと話し合います。
すると、電線を見つけた米澤(藤原丈一郎)!
車掌は、この電線を辿れば変電所があるはずだと言います。
みんなは、それがどこにあるのか分からないけれど、砂を掘って探し始めます。
すると、砂に埋もれたつくばエクスプレスの変電所を発見します。
システムエンジニアの立花は電源をONにしてみると、変電所内の電気が灯りました。
久しぶりの電気の明かりに喜ぶみんな!
すると、台風の前触れのような風が吹き始め、ワームホールが出現する条件が整います。
電車の先には、大きなワームホールが出現しました。
一刻も早く電車に戻って、もとの世界へ戻ろう!!
乗客たちは電車へ飛び乗ります。
もとの世界へ戻りたくないと言っていた小春に、和真はずっと一緒にいるからと声をかけて電車へ。
玲奈は明石とともに、乗り込みました。
最後に、萱島が乗り込もうとした時、大木が倒れてきて、萱島は電車に乗れない状況に!
白浜は必死に手を伸ばして萱島を引っ張り上げようとしますが、届きません。
田中は残ることを選ぶ
諦めかけたその時、萱島の背中を押したのは、田中でした。
田中は、萱島を電車に乗せると、
みんな、生きろーーー!!!
とエールを送り、電車の扉を締めました。
その途端、電車はワームホールの中に吸い込まれ・・・
たどり着いた先は2026年
大きな衝撃で乗客たちは倒れてしまいます。
目を覚ますと、太陽の光が降り注いでいました。
そして、電車の扉をノックする音がします。
白浜が扉を開けると、つくばエクスプレスの整備員たちが。
今日の日付を確認すると、
2026年5月1日です
と答える整備員。
萱島は、2026年か・・・
と、大地震が発生する2026年という、運命の分かれ目の年にたどり着いたことを知るのでした。
ドラマ「ペンディングトレイン」のキャスト一覧
《キャスト》 | |
---|---|
萱島直哉(かやしま なおや)〈30〉役
【 山田裕貴】 |
メディアでも活躍するカリスマ美容師。12歳年下の弟がいる。 |
白浜優斗(しらはま ゆうと)〈28〉役
【赤楚衛二】 |
正義感あふれる消防士。消火活動中に先輩が大怪我をして、負い目を感じている。 |
畑野紗枝(はたの さえ)〈23〉 役
【上白石萌歌】 |
高校の体育教師。消防訓練で来校したことのある優斗に惹かれている。 |
加藤祥大(かとう しょうだい)〈27〉 役【井之脇海】 | 大学院生。植物学を専攻しており、その知識で食料調達で周囲を助ける。 |
渡部玲奈(わたべ れな)〈25〉役【 古川琴音】 | ネイリスト。自己中心的なところがあるトラブルメーカー。 |
米澤大地(よねざわ だいち)〈22〉役【 藤原丈一郎(なにわ男子)】 | ゲームの専門学校生に通う関西人の青年。 |
江口和真(えぐち かずま)〈17〉 役【日向亘】 | 名門高校の高校生。医者志望の受験生。 |
佐藤小春(さとう こはる)〈18〉 役【片岡凜】 | 名門高校の高校生。和真とは同級生の恋人であり幼なじみ。 |
田中弥一(たなか やいち)〈55〉 役【杉本哲太】 | 虚無な毎日を送るサラリーマン。電車の乗客の中では年長者。 |
寺崎佳代子(てらさき かよこ)〈48〉役【松雪泰子】 | 人材派遣会社「Spice-up」を経営するキャリアウーマン。 |
立花弘子(たちばな ひろこ)〈37〉役【 大西礼芳】 | システムエンジニア。自分に自信がなく人付き合いが苦手だが、現在マッチングアプリで婚活中。 |
明石周吾(あかし しゅうご)〈32〉役【 宮崎秋人】 | 会社員。承認欲求は高いが、積極的に行動しない。 |
小森創(こもり はじめ)〈48〉役【村田秀亮(とろサーモン)】 | 駅員。仕事は真面目に取り組んでいるものの、トラブルがあると思考が停止する小心者 |
山本俊介(やまもと しゅんすけ)役【 萩原聖人】 | 6号車の乗客。どんなときでも冷静沈着に対応する、リーダー的存在。“元いた世界に帰る手がかりを知っている”と明かす。 |
植村憲正(うえむら のりまさ)役【ウェンツ瑛士】 | 工務店に勤務していた職人。山本を信用して従っている。 |
加古川辰巳(かこがわ たつみ)役【西垣匠】 | ある秘密を隠しており、5号車の乗客たちを脅かす存在であるが……果たしてその正体は!? |
萱島達哉(かやしま たつや)役【 池田優斗】 | 直哉の12歳離れた異父兄弟。警察に逮捕され、少年刑務所に2年服役していた。 |
高倉康太(たかくら こうた)役【前田公輝】 | 優斗が慕う先輩消防士。火災現場で優斗をバックドラフトから庇い、下半身不随となる。 |
樋口真緒(ひぐち まお)役【志田彩良】 | 優斗が想いを寄せる、お好み焼き屋の店員。 |
各キャストの詳しい役どころや、プロフィールはこちらにまとめています。

\「ペンディングトレイン」の主題歌/
\31日間の無料トライアル中/ ※詳細はU-NEXT公式サイトをご確認ください。この記事は執筆時点の情報です。 |