朝ドラ「ブギウギ」の【第20回】(10月27日 金曜日放送)の感想とネタバレです♪

スズ子(趣里)と六郎(黒崎煌代)のふたりは、梅吉(柳葉敏郎)とツヤ(水川あさみ)の故郷である香川を訪れる。
スズ子が小学生の時に訪れて以来の訪問だ。
ツヤの実家では、祖母の大西トシ(三林京子)ら親戚たちから、梅吉とツヤの昔話を聞いたりするのだが、六郎はスズ子と自分が本当の兄弟かどうか香川で確かめようとしていた。
翌日、スズ子と六郎たちは法事に出るために、次郎丸和一(石倉三郎)の家を訪れる。
【出演】趣里,三林京子,石倉三郎,中越典子,水川あさみ,柳葉敏郎,黒崎煌代,湖条千秋,西村亜矢子,湯浅崇,木内義一,沢暉蓮,【語り】高瀬耕造
引用:ヤフーテレビ
朝ドラ【ブギウギ】香川での新キャスト登場人物紹介
治郎丸和一役:石倉三郎
【#ブギウギ 登場人物紹介💃】
治郎丸和一:石倉三郎白壁の大きな家に住んでいる地域の顔役。トシの幼馴染。#治郎丸さん pic.twitter.com/oQ5JPc7YBR
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) September 7, 2023
【次郎丸和一の役どころ】
白壁の大きな家に住んでいる地域の顔役。トシの幼馴染。
【石倉三郎さんのプロフィール&出演作品】
石倉三郎。1946年12月16日に香川県小豆郡内海町出身。身長170cm。血液型A型。
- テレビドラマ: 『ひらり』、『課長サンの厄年』、『冠婚葬祭部長』、『海まで5分』、『すずらん』、『葵 徳川三代』、『八丁堀の七人』、『功名が辻』、『夫婦道』、『下町ロケット』
- 映画: 『四十七人の刺客』、『どら平太』、『相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜』、『つむぐもの』
- 舞台: 『ゴドーを待ちながら』
大西トシ役:三林京子
【#ブギウギ 登場人物紹介💃】
大西トシ:三林京子ツヤの母親で、鈴子の祖母。鈴子とは小学生の時以来、長らく会えていない。#トシさん pic.twitter.com/D5Z3iLUhZJ
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) September 7, 2023
【大西トシの役どころ】
ツヤの母親で、鈴子の祖母。
鈴子とは小学生の時以来、長らく会えていない。
【三林京子さんのプロフィール&出演作品】
三林京子。女優、声優、ナレーター。1951年7月17日生まれ。大阪市住吉区出身。身長162cm。血液型A型。
- テレビドラマ: 『元禄太平記』、『ふたりっ子』、『オードリー』、『新・キッズウォー2』、『スカーレット』
- 映画: 『鳴門秘帖』、『薄桜記』
- 舞台: 『狸道中膝栗毛』、『最愛のひと』、『命抱きしめて』
朝ドラ『スカーレット』では、荒木荘の元女中である大久保のぶ子役で主人公・川原喜美子(戸田恵梨香)を成長させ、厳しくも温かい指導で喜美子を支えていました。
西野キヌ役:中越典子
【#ブギウギ 登場人物紹介💃】
西野キヌ:中越典子かつて治郎丸の家で働いていた、香川の女性。治郎丸からはよく思われておらず、肩身が狭い思いをしている。#キヌさん pic.twitter.com/MWp5WDBk15
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) September 7, 2023
【西野キヌの役どころ】
かつて治郎丸の家で働いていた、香川の女性。治郎丸からはよく思われておらず、肩身が狭い思いをしている。
【中越典子さんのプロフィール&出演作品】
中越典子。1979年12月31日生まれ。佐賀県佐賀市出身。所属事務所はキューブ。
- テレビドラマ
- 『こころ』
- 『プライド』
- 『警視庁捜査一課9係』
- 『必殺仕事人』
- 『ファーストペンギン!』
- 映画
- 『ストロベリーショートケイクス』
中越典子さんが朝ドラに帰ってきました!主演作品朝ドラ『こころ』は、大好きな作品でした!ブギウギではスズ子の出生の秘密の重要な役です。どんな演技を見せてくれるか楽しです!
朝ドラ【ブギウギ】第20回のネタバレ(10月27日 金曜日放送)
香川の訪問
スズ子(趣里)と六郎(黒崎煌代)は、父梅吉(柳葉敏郎)と母ツヤ(水川あさみ)の故郷である香川に到着します。
ツヤの実家
ツヤの実家に到着したスズ子と六郎は、おば夫婦と祖母のトシ(三林京子)から大歓迎を受けました。
スズ子は、小学生の頃に訪れたことがあり、随分成長したとみんなは喜びます。
祖母のトシは、スズ子たちの好物を作り、温かく迎えてくれました。
六郎の目的
一方で、六郎はスズ子と自分が本当の兄弟であるかどうかについて疑念を抱き、
この旅行をきっかけにその真相を突き止めようとしています。
梅吉とツヤの昔話
ツヤの実家では、梅吉の弟夫婦もやってきました。
そして、梅吉とツヤの昔話に花を咲かせます。
役者を目指す梅吉を追いかけて、ツヤが香川を駆け落ち同然で出ていった経緯が明らかになります。
てっきり梅吉がツヤに惚れ込んだと思っていたスズ子と六郎は意外な事実を知りびっくりします。
次郎丸和一(石倉三郎)
次の日。
スズ子と六郎は法事に出席するために次郎丸和一(石倉三郎)の家を訪れ、菊三郎の法事に参加します。
菊次郎は、次郎丸和一と奥様の息子ですが若くして亡くなりました。
次郎丸家は、白壁の大きな屋敷でした。
次郎丸家の奥様がスズ子たちを出迎えますが、あまり歓迎していないようです。
スズ子が屋敷に入ると、遠くから見守る西野キヌ(中越典子)・・・。
法事の食事の席で、酒がすすんだ次郎丸は、梅丸のスズ子に踊ってくれと頼みます。
スズ子が踊りだすと、次郎丸と奥様は、菊三郎の位牌と写真を持ち、まるで菊次郎に大きくなったスズ子を見せているようです。
涙を流す治郎丸と奥様。
そして、スズ子に驚くべき言葉を投げかけます。
うちの孫だ!!と。
スズ子は、何?と耳を疑います。
法事の席は騒然となり、スズ子はおばに手を惹かれて屋敷を出ました。
おばは、ゴメンなさい!と頭を下げて、
スズ子は、次郎丸家の子だと、衝撃の事実を告白するのでした。
#スズちゃん(趣里)が請われて踊り始めると、その場はなんや大変な騒ぎに。胸騒ぎのする、スズちゃんでした。#トシさん(三林京子)#治郎丸さん(石倉三郎)#ミネさん(湖条千秋)#ヒデオさん(湯浅崇)#タカさん(西村亜矢子)#ブギウギ pic.twitter.com/KicBMyWilW
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) October 26, 2023
【ブギウギ】第20回(10月27日放送)の感想
ブギウギ第20回(10月27日放送)は、なんとなくそうかな?とみなさん予想していたでしょうが、やっぱりそうだったのね・・・という展開でした。
でも、まさかこんな形でスズ子の出生の秘密が暴かれるとは。
母ツヤと父梅吉の口から、香川に行く前にきちんとした形で話すべきだったのかもしれませんね。
次郎丸家の奥様が、スズ子を歓迎していないような素振りを見せていたのは、亡くなった息子菊次郎とその相手との、認めたくない事実があったように見えます。
スズ子を受け入れたくないと思いつつ、やっぱり孫です。
そして息子の忘れ形見です。
それをおもうと、切ない気持ちになりました。
スズ子は、周りの人みんなから裏切られたような気持ちになっているでしょう。
だけど、そうではありません。
みんなスズ子にたっぷり愛情を注ぎ、愛されています。
早く、ツヤと梅吉の口から、スズ子に説明をしてほしいです。
【ブギウギ】今週のあらすじまとめ

【ブギウギ】来週のあらすじまとめ

💃人物相関図・第2弾を公開💃
香川で出会う新たな登場人物がスズ子の物語に寄り添います。
「いいね」や「ブックマーク」をして、放送のお供にしてくださいね!
個性豊かな登場人物たちの活躍をお楽しみに!#ブギウギ #朝ドラ pic.twitter.com/gycQG6waSV— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) October 19, 2023
【ブギウギ】関連記事
【ブギウギ】の放送予定まとめ
曜日 | チャンネル | 放送時間 |
---|---|---|
月〜金 | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前7時30分~7時45分 |
NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 | |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間の振り返り) | NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間分を一挙放送) | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前9時25分~10時40分 |