朝ドラ「ブギウギ」の【第9回】(10月12日 木曜日放送)の感想とネタバレです♪

鈴子(澤井梨丘)は百日咳にかかってしまう。
3ヶ月後の梅丸少女歌劇団(USK)の単独公演の出演は無理そうで…。
鈴子は高熱でうなされ、ツヤ(水川あさみ)と梅吉(柳葉敏郎)は、鈴子が死んでしまうのではないかと心配する。
そんなとき、鈴子はツヤに桃が食べたいと伝える。
ツヤは桃を探すのだが、今は桃の時期ではなく…。
一方、白川と桜庭は、鈴子がいなくなったことで同期の大切さに気が付き始めていた。
【出演】澤井梨丘,蒼井優,水川あさみ,柳葉敏郎,橋本じゅん,翼和希,岡部たかし,宇野祥平,妹尾和夫,三谷昌登,又野暁仁,小南希良梨,木村湖音
引用:ヤフーテレビ
朝ドラ【ブギウギ】第9回のネタバレ(10月12日 木曜日放送)
鈴子(澤井梨丘)を突如として襲った百日咳。
激しい咳が続く鈴子。
3ヶ月後に控えた梅丸少女歌劇団(USK)の単独公演への出演が絶望的に遠のく状況に立たされました。
鈴子の苦しむ姿を見ると、胸が締め付けられる思いのツヤ(水川あさみ)と、梅吉(柳葉敏郎)。
百日咳は、生後6ヵ月以下の子どもでは亡くなってしまうこともあります。
もしかすると、双子の兄という息子は、これで命を落としたのかもしれません。
百日咳は、生後6ヵ月以下の子どもでは亡くなってしまうこともあります。
もしかすると、双子の兄という息子は、これで命を落としたのかもしれません。
再び病気で子を失うことになるのかと、ツヤと梅吉は自分が身代わりになりたい気持ちでいっぱいです。
そんな中、鈴子は桃を食べたいと伝えました。
しかし、季節は桃の実る時期ではありません。
鈴子の願いをかなえるため、ツヤは街中を探しますが・・・。
鈴子が寝込んでいる中、はな湯にやってきたあほのおっちゃんが六郎に
「本当の姉弟じゃない」
と言ってしまいます。
六郎はそのことを鈴子に伝えました。
鈴子は、熱にうなされる中、父があの子みたいに鈴子が亡くなってしまったらどうしようというと、母は、そんなことになったら顔向けできないと言っていたことを思い出して、本当かもしれないと思うようになり・・・
熱絶望的な状況の中、ごんべいは「桃」をツヤに渡しました。
しかしどこで手に入れたのかを覚えていないといいます。
ごんべいの桃を美味しい!!と味わう鈴子。
翌日、熱々せんせいが診察に訪れました。
鈴子の熱はすっかり下がり、咳も出なくなったことに驚きます。
そして、熱々せんせいは、「ただの風邪」だったかもしれないと笑います。
父と母は、このやぶ医者め!!と突っ込みます。
はな湯の外では、桜庭が姿を現し、続けて白川も鈴子を心配してやってきました。
回復した鈴子ですが、もう私はダメだと芝居をうちます。
そして、白川と桜庭に感謝の気持ちを伝えます。
部屋の外では、父と母が「芝居が上手だ」と笑います。
しかしその時、熱々せんせいが聴診器を忘れたと言って戻ってきます。
父と母は、いまいいところだから部屋に入るな!と阻みますが、六郎が現れ、姉・鈴子が元気だと伝えてしまい、白川と桜庭を驚かせました。
白川と桜庭、そして鈴子ははな湯の湯船に入りました。
鈴子は、自分が二人が仲良くしてほしかったために演技をしてしまったことを謝ります。
白川と桜庭は、もはや仲良しだと報告し、笑顔に。
三人の笑い声を聞いた父と母、ごんべいは、「笑う門には福来たる」と微笑んだのでした。
まるでおとぎ話のようなシーンを撮り終えた水川あさみさんと宇野祥平さんにオフショット撮影をお願いしたところ…
んっ?ツヤさんそれは…?🍑🍑#ブギウギ pic.twitter.com/ZLRLEebsZR
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) October 11, 2023
【ブギウギ】第9回の感想
放送後、更新します。
【ブギウギ】今週のあらすじまとめ

【ブギウギ】関連記事
【ブギウギ】の放送予定まとめ
曜日 | チャンネル | 放送時間 |
---|---|---|
月〜金 | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前7時30分~7時45分 |
NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 | |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間の振り返り) | NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間分を一挙放送) | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前9時25分~10時40分 |