朝ドラ「ブギウギ」の【第23回】(11月1日 水曜日放送)の感想とネタバレです♪

昭和12年、スズ子(趣里)が香川から戻ってきて3年。
梅丸少女歌劇団は、秋山(伊原六花)のタップダンスとスズ子の歌を二本柱に、ますます人気を集めていた。
しかし、スズ子は自身の現状に満足できていなかった。
そんな時、スズ子はラジオから流れてくる茨田りつ子(菊地凛子)が歌う「別れのブルース」を聞き、感銘を受ける。
ある日、大和礼子(蒼井優)と股野(森永悠希)が久しぶりに劇団を訪ねてくる。
【出演】趣里,蒼井優,菊地凛子,中越典子,水川あさみ,柳葉敏郎,橋本じゅん,新納慎也,安井順平,なだぎ武,岡部たかし,宇野祥平,三谷昌登,清水くるみ,伊原六花,片山友希,森永悠希,後藤淳平ほか
引用:ヤフーテレビ
ブギウギ」新キャスト登場人物紹介
松永大星役【新納慎也】
#朝ドラ「#ブギウギ」キャスト
松永大星役 #新納慎也 さん外国帰りのやりて演出家で、鈴子の才能を見出します。
足立さんの脚本を読んだときに、すぐに新納さんが頭に浮かびました。あまりにも似合いすぎて、そうとしか読めなくなりました。#青天を衝け に引き続いてご一緒できて嬉しいです! pic.twitter.com/Aruuuhugv8
— ドクター橋爪│プロデューサー@ブギウギ (@drhashizume) September 6, 2023
【松永大星の役どころ】
外国帰りのやり手演出家。梅丸楽劇団の旗揚げ公演を任せられる。鈴子の才能に気がつき、羽鳥に紹介する。
【新納慎也さんのプロフィール&出演作品】
新納慎也(にいな しんや)。1975年4月21日生まれ。兵庫県神戸市出身。身長180cm。血液型A型。
- 『真田丸』(NHK大河ドラマ)
- 『鎌倉殿の13人』(NHK大河ドラマ)
- 『風雲児たち〜蘭学革命篇〜』
- 『unknown』
【新納慎也さんのコメント】
念願の朝ドラ初出演となります!オファーをいただいた時は本当に嬉しかったです。「当て書きのようだ」と言われる松永大星という演出家の役です。「まぁね、僕は演出家の一面もあるからね」と思いましたが、どうやらその当て書きの様だと言われる部分はそこではないらしい…(笑)
「ヒロインの相手役ですか?」「違いますっ!」と言われておりますが、いやはやどうなることやら?ですよ。鈴子の才能をいち早く見抜いた審美眼のある松永を、心を込めて全力で魅力的に演じたいと思います。引用:朝ドラ「ブギウギ」公式HP
辛島一平役 【安井順平】
#朝ドラ「#ブギウギ」キャスト
辛島一平役 #安井順平 さん東京の楽劇団の制作部長。ザ・中間管理職です。
草彅さんと新納さんのふたりの強烈なキャラに挟まれても、全く埋もれない細かい芝居の数々にいつも笑わされます。一緒にお仕事するのは3度目。どんな役でも全幅の信頼を置ける俳優です! pic.twitter.com/asAOKpCWUX
— ドクター橋爪│プロデューサー@ブギウギ (@drhashizume) September 7, 2023
【辛島一平の役どころ】
大阪の梅丸少女歌劇団(USK)の林部長の後輩。いつも、大物作曲家や演出家、歌手らの間に挟まれて苦しい思いをしている。
【安井順平さんのプロフィール&出演作品】
安井順平。1974年3月4日生まれ。東京都出身。身長169cm。血液型A型。
- 『青天を衝け』(NHK大河ドラマ)
- 『正直不動産』(NHK)
- 『極主夫道』(読売テレビ)
- 「半分、青い。」(NHK朝ドラ)
- 「ちむどんどん」(NHK朝ドラ)
【安井順平さんのコメント】
各方面から板挟みにあう中間管理職を演じます。さて、この職に求められる能力という項目を見つけました。コミュニケーション力、リーダーシップ力、人材育成力、課題解決力だそうです。残念ながら辛島部長はこれらのどれもが足りません。逆に、板挟みになりがちな人の特徴として、頼られると断れない。何事に対しても一生懸命で誠実。必要以上に相手のことを考えてしまう。辛島部長は全てに該当します…
制作部長としてはダメだけど、俳優としてはそうありたいものです。そんな辛島部長ですが、どうか愛してやってください。引用:朝ドラ「ブギウギ」公式HP
朝ドラ【ブギウギ】第23回のネタバレ(11月1日 水曜日放送)
昭和12年、スズ子(趣里)が香川から帰還してからの3年後、梅丸少女歌劇団は新しい展開に向けて進んでいました。
林部長(橋本じゅん)の提案により、ステージは秋山(伊原六花)のタップダンスとスズ子の歌を中心とした演出が行われ、観客からますますの支持を受けていました。
しかし、スズ子は自身の歌よりも、秋山のタップダンスに観客の注目が向けられていることに不満を感じていました。
そんな中、ラジオから流れてくる茨田りつ子(菊地凛子)の歌う「別れのブルース」に触発され、スズ子は新しい音楽ジャンルである「ブルース」に心を奪われます。
さっそくレコードを買い、改めて別れのブルースを聞くと、心がズキズキします。
これまでの歌劇に触れてきたスズ子の中で、新たな音楽の可能性に目覚めた瞬間でした。
一方、母のツヤ(水川あさみ)は、スズ子が香川から帰ってきてからの変化に気付き、真実を知ったのではないかと不安に思っていました。
新たな道を歩む大和礼子と股野が梅丸少女歌劇団を訪ねて、スズ子たちを励ましました。
股野の猛アプローチで2人は結婚。
ピアノとダンスの教室を開いており、大和のお腹には新しい生命が宿ってとても幸せそうです。
大和と話をしているうちに、スズ子も秋山も、互いに「勝ちたい」という思いではなく、何か物足りなさを感じていると打ち明けます。
数日後、東京から梅丸に視察団が訪れました。
海外帰りの演出家の松永(新納慎也)と、部長の辛島(安井順平)がスズ子たちの視察にやってきて・・・。
【ブギウギ】第23回(11月1日放送)の感想
スズ子は、香川で知った出生の事実を心に秘めながら、梅丸のトップになっていましたね。
そして、さらなる高みを目指しているようです。
一方、大和さんは股野さんと結婚していました。
股野さんの思いが報われて良かったです。
これも橘先輩が背中を推してくれたおかげでしょうね。
橘先輩はどこに行ったのでしょう・・・。
また出てきてほしいです!!
『わが心の大阪メロディー』ご視聴いただきありがとうございました!#趣里 さん、 #翼和希 さんの放送終了後のハグショットです…😳#ブギウギ × #大阪メロディー pic.twitter.com/7lUq72tELM
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) October 31, 2023
林部長、大和とスズ子の会話を注視しているけれど決して割って入らないんだよな
レビューガールの育成にも横槍を入れることは無いけれど、オフの時間も態度を変えず、じっと見守る人はなかなか居ない とても良い年長者だと思う #ブギウギ— あしたま(クレープうまい) (@takoyakimambo) October 31, 2023
礼子と鈴子の間から見える林部長に目が行ってしまう。
二人の会話を聞いてるのだろうけど。
そして鈴子の言葉にコーヒーを吹き出すとこまでセット。
#ブギウギ— もんのすけ (@daihukuyubesi) October 31, 2023
お母ちゃん、香川のこと知らなかったんだね。
お互いにギクシャクしちゃう。
3年もたってるのに。
スズちゃん。心に秘密があるとやっぱりそうなっちゃうのね。
実際、あるもの。
お母ちゃん、もしかしたらって感じたんだね。#ブギウギ— ✞月野うさ子✞*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ✩‧₊˚♰ (@usako777) October 31, 2023
【ブギウギ】今週のあらすじまとめ

【ブギウギ】来週のあらすじまとめ

【ブギウギ】関連記事
【ブギウギ】の放送予定まとめ
曜日 | チャンネル | 放送時間 |
---|---|---|
月〜金 | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前7時30分~7時45分 |
NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 | |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間の振り返り) | NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間分を一挙放送) | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前9時25分~10時40分 |