朝ドラ「ブギウギ」の【第24回】(11月2日 木曜日放送)の感想とネタバレです♪

東京梅丸から演出家の松永(新納慎也)と部長の辛島(安井順平)が視察にやって来た。
視察後、スズ子(趣里)と秋山(伊原六花)を呼んだ林部長(橋本じゅん)は、ふたりに東京に新しくできる梅丸楽劇団に行かないかと告げる。
しかし、スズ子は大阪を離れることに少し不安をいだいていた。
スズ子はタイ子(藤間爽子)を訪れて相談し、心を決め、ツヤ(水川あさみ)に東京に行きたいと切り出す。
【出演】趣里,蒼井優,水川あさみ,柳葉敏郎,橋本じゅん,新納慎也,安井順平,なだぎ武,岡部たかし,宇野祥平,三谷昌登,清水くるみ,伊原六花,片山友希,藤間爽子,黒崎煌代,琴海沙羅,唯城ありす
引用:ヤフーテレビ
ブギウギ」新キャスト登場人物紹介
松永大星役【新納慎也】
#朝ドラ「#ブギウギ」キャスト
松永大星役 #新納慎也 さん外国帰りのやりて演出家で、鈴子の才能を見出します。
足立さんの脚本を読んだときに、すぐに新納さんが頭に浮かびました。あまりにも似合いすぎて、そうとしか読めなくなりました。#青天を衝け に引き続いてご一緒できて嬉しいです! pic.twitter.com/Aruuuhugv8
— ドクター橋爪│プロデューサー@ブギウギ (@drhashizume) September 6, 2023
【松永大星の役どころ】
外国帰りのやり手演出家。梅丸楽劇団の旗揚げ公演を任せられる。鈴子の才能に気がつき、羽鳥に紹介する。
【新納慎也さんのプロフィール&出演作品】
新納慎也(にいな しんや)。1975年4月21日生まれ。兵庫県神戸市出身。身長180cm。血液型A型。
- 『真田丸』(NHK大河ドラマ)
- 『鎌倉殿の13人』(NHK大河ドラマ)
- 『風雲児たち〜蘭学革命篇〜』
- 『unknown』
【新納慎也さんのコメント】
念願の朝ドラ初出演となります!オファーをいただいた時は本当に嬉しかったです。「当て書きのようだ」と言われる松永大星という演出家の役です。「まぁね、僕は演出家の一面もあるからね」と思いましたが、どうやらその当て書きの様だと言われる部分はそこではないらしい…(笑)
「ヒロインの相手役ですか?」「違いますっ!」と言われておりますが、いやはやどうなることやら?ですよ。鈴子の才能をいち早く見抜いた審美眼のある松永を、心を込めて全力で魅力的に演じたいと思います。引用:朝ドラ「ブギウギ」公式HP
辛島一平役 【安井順平】
#朝ドラ「#ブギウギ」キャスト
辛島一平役 #安井順平 さん東京の楽劇団の制作部長。ザ・中間管理職です。
草彅さんと新納さんのふたりの強烈なキャラに挟まれても、全く埋もれない細かい芝居の数々にいつも笑わされます。一緒にお仕事するのは3度目。どんな役でも全幅の信頼を置ける俳優です! pic.twitter.com/asAOKpCWUX
— ドクター橋爪│プロデューサー@ブギウギ (@drhashizume) September 7, 2023
【辛島一平の役どころ】
大阪の梅丸少女歌劇団(USK)の林部長の後輩。いつも、大物作曲家や演出家、歌手らの間に挟まれて苦しい思いをしている。
【安井順平さんのプロフィール&出演作品】
安井順平。1974年3月4日生まれ。東京都出身。身長169cm。血液型A型。
- 『青天を衝け』(NHK大河ドラマ)
- 『正直不動産』(NHK)
- 『極主夫道』(読売テレビ)
- 「半分、青い。」(NHK朝ドラ)
- 「ちむどんどん」(NHK朝ドラ)
【安井順平さんのコメント】
各方面から板挟みにあう中間管理職を演じます。さて、この職に求められる能力という項目を見つけました。コミュニケーション力、リーダーシップ力、人材育成力、課題解決力だそうです。残念ながら辛島部長はこれらのどれもが足りません。逆に、板挟みになりがちな人の特徴として、頼られると断れない。何事に対しても一生懸命で誠実。必要以上に相手のことを考えてしまう。辛島部長は全てに該当します…
制作部長としてはダメだけど、俳優としてはそうありたいものです。そんな辛島部長ですが、どうか愛してやってください。引用:朝ドラ「ブギウギ」公式HP
朝ドラ【ブギウギ】第24回のネタバレ(11月2日 木曜日放送)
演出家の松永(新納慎也)の誘い
東京梅丸から、演出家の松永(新納慎也)と部長の辛島(安井順平)が、大阪梅丸を視察にやって来ました。
演出家の松永は、海外帰りのやり手の演出家です。
そんな松永が、スズ子(趣里)と秋山(伊原六花)を東京の梅丸に呼び寄せたいと林部長(橋本じゅん)に持ちかけます。
東京に新しくできる梅丸楽劇団に参加しないかという提案です。
そこでは、男女混合の劇団として新しい挑戦が待っています。
松永の提案は、スズ子の心を揺さぶりますが、大阪を離れることに不安を抱きます。
親友タイ子の後押し
不安と期待、葛藤と決意が入り交じる中、スズ子は大切な友人であるタイ子(藤間爽子)を訪ねます。
タイ子に相談して、自身の気持ちを整理しました。
本当の家族
そして、スズ子は大きな一歩を踏み出す覚悟を決め、母ツヤ(水川あさみ)に東京に行きたいと切り出します。
父・梅吉は大賛成ですが、ツヤは大反対。
そしてツヤと口論になります。
スズ子は涙し、六郎は「本当の家族」だから寂しいんだと言います。
翌日。
スズ子は劇場に向かう途中で、易者に手相を見てもらうと
予想外の出来事が起こると言われます。
いつも易者の占いは当たらないと思っているスズ子が、劇場へ向かうと
大和礼子が子供の命と引き換えに、出産時に急死したという知らせが伝えられます。
これが易者がいうとんでもない事なのか・・・と呆然となるスズ子でした。
【ブギウギ】第24回(11月2日放送)の感想
タイ子ちゃんの踊りが素敵すぎる!
ブギウギ第24回は、タイ子ちゃんの踊りが素敵でしたね!
やっと藤間爽子さんの日本舞踊が見れました。
さすが家元です。
💃「秋の色種」フルバージョンを公開!
放送では未公開のカットも含む特別編集版です!#タイ子ちゃん 、すてきな芸者さんに成長しています😊
藤間爽子さんの雅やかな日本舞踊をどうぞご覧ください。#ブギウギ #ブギウギオンステージ pic.twitter.com/V7ui5NPKgA— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) November 1, 2023
大和礼子の突然の死
さて、大和礼子の突然の死に、スズ子は固まっていましたね。
それを劇団員に伝える林部長も辛そうでした。
劇団を辞めてから病気が見つかったと言っていましたが、
もしかすると劇団にいた時から調子が悪かったのか、
劇団を辞めたショックで病気になったのかもしらないと頭をよぎりました。
医師からもストップが掛かっていたと思います。
それでも自分の命と引き換えに子を産んだという選択は、なんとも大和らしい決断で、股野さんも覚悟をしていたことでしょう。
明日は、大和の死の真相や、両親との確執が明らかになりそうです。
レビューは華やかで、新納さんも期待通りの(?)胡散臭さを振りまいて去って行かれましたが、最後にとんでもないショッキングな出来事が!ほんまに易者のおっちゃん、こんな時だけ当てんでも… #ブギウギ
— レイチェル (@Rachel2012R) November 1, 2023
身を引いた橘さんが、こんなことになるなら股野の背中を押すんじゃなかった自分なら死なせなかったと悔いながら、それでも子を宿し幸せだったであろう礼子の命と愛をまるごと抱きしめる苦しくて美しい愛を思い描いてしまう…#ブギウギ
— かまぼこD (@dramanokmbk) November 1, 2023
【ブギウギ】今週のあらすじまとめ

【ブギウギ】来週のあらすじまとめ
💃人物相関図・第2弾を公開💃
香川で出会う新たな登場人物がスズ子の物語に寄り添います。
「いいね」や「ブックマーク」をして、放送のお供にしてくださいね!
個性豊かな登場人物たちの活躍をお楽しみに!#ブギウギ #朝ドラ pic.twitter.com/gycQG6waSV— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) October 19, 2023
【ブギウギ】関連記事
【ブギウギ】の放送予定まとめ
曜日 | チャンネル | 放送時間 |
---|---|---|
月〜金 | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前7時30分~7時45分 |
NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 | |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間の振り返り) | NHK総合テレビ | 【朝】午前8時~8時15分 |
【昼】午後0時45分~1時 | ||
土(1週間分を一挙放送) | NHK BSプレミアム/BS4K | 午前9時25分~10時40分 |